現在妊娠5ヶ月の妊婦です。
妊娠前のトキソプラズマ検査は陰性でした。
妊娠してから生野菜が好きでよく食べております。野菜はスーパーや物産館で買ってきて、流水で3回程洗い→ボールにためた水に10分ほど浸けて、食べてます。
しかし毎日食べていて、ふとトキソプラズマが心配になりました。
質問が2つあります。
1.やはり陰性だったのであれば妊娠中は生野菜は避けた方がいいですか??
2.もし食べても大丈夫な場合は、見た目に土が付いてない程度の洗い方で良いのでしょうか?どの程度が"きちんと洗う"なのかわかりません。
つわりから生野菜にはまってしまって。。加熱した方いいのか、今後どう食事をしていくか迷ってます。ご回答よろしくお願いいたします。