妊娠電池に該当するQ&A

検索結果:125 件

電池から漏れた液が妊娠した時、影響しないか心配です

person 30代/女性 -

先日、部屋の片付けをしていたのですが、液漏れした電池と同じ箱に保管していたかもしれない昔の携帯を見つけ、カーペットの上や布団の中で見ていました。鞄の中に入れたり、色々な所に置きました。あまり、気にしてなかったのですが、もしかしたら流れ出た液が、この携帯にも付いたりしてたら、まずいのかな?と思いました。(着いたのかわからない)ちなみに携帯は特にベタベタするとかはないです。電池の液漏れしたやつは白くシャーベットみたいになっていました。電池は、アルカリとかマンガンとか全然わかりません。 この携帯は、ビニールに入れて保管するとして、この携帯を置いたりした場所を、これからの生活で、触ったりしても、影響ないでしょうか…拭けないところも多くて…特に症状とか出てませんが、自分では分からないけど少しずつ蓄積して、悪影響を及ぼしたりしますか?これから、子作りを始めるので、赤ちゃんに影響ないか気になります。電池の液は皮膚をとかすのが危険な点で、それ以外には、なにが有害なんでしょうか? 少し心配性なもので、へんな質問ですが、お願い致します

1人の医師が回答

赤ちゃんと電池の玩具での感電などの影響

person 乳幼児/女性 -

1歳3ヶ月の女の子の赤ちゃんです。対象年齢が1歳6ヶ月からの英語の音声が流れるタッチペンのネジで止まっているはずの電池交換の蓋が目を離していた間に、赤ちゃんが蓋を開けた状態で電池がまる見えで、入ってる電池を触っていました。タッチペンのスイッチはonになった状態でした。蓋についたネジなどは誤飲していません。単4電池を二本電車のように縦に繋げて使う構造になっています。 1、スイッチがonになっていたので、電流が流れている電池をヨダレのついた湿った手で赤ちゃんが触っていて感電していた場合、何か後遺症がでたり、障害がでたり成長に影響はないでしょうか? 2、電流が体を流れて、赤ちゃんの子宮の卵巣の原始卵胞に影響がでて、将来妊娠や卵子の質が悪く遺伝子異常になったりしないでしょうか? 3、このまま受診せず、自宅で様子見でいいのでしょうか?おかしなところは今のところありません。 4、もし、見ていない間に電池の部分を舐めていたら、電池を装着するときなど電池の表面やプラスマイナスの部分の摩擦で出たの金属のカスや、電池の液漏れした電池を触った手で新しい電池をいれていて、液漏れ成分が残ってて舐めてしまっていても、赤ちゃんに何も影響はないでしょうか?

6人の医師が回答

大きな病気になったりや、なりやすくなりますか?

person 30代/男性 -

私は美容師で私の手や手の指には常にたくさんの出血したままのあかぎれや、生傷があります。  質問なんですが、私は1年半前に私の部屋でお尻の中に入れて前立腺を刺激するアダルトグッズの中についてた充電式電池を誤って穴を空けてしまい電池は煙が出たあと焦げました。販売店に確認したらイギリス商品で生産地は中国のリチウムポリマーの充電式電池みたいですが、もしも充電式電池の種類や商品の国や充電式電池の生産地などが全て違う異なるあらゆる充電式電池だったとしてもや、国や生産地であったとしてもでお願いします。  またこの充電式電池は今から30年以内の製品だと思いますが全くわからずもっとずっと前の製造かもしれません。 この事故直後に私はこの電池を玄関の外に持って行きました。私の家の玄関の外にはマンションの備え付けの消火器があり結果的に電池を置いた場所が凄く(とても)近くだったので、充電式電池から出た全ての量の有害な液体(焦げた有害な液体)や全ての量の煙、どちらもが、この消火器に全て付いたり、含んだりして、今後この消火器を手や手の指に常にたくさんの出血したままのあかぎれや、生傷がある私や彼女や今後妊娠出産する子供が使用したりや(使ったりや)、毎日触れたり付いたりして全ての量が私や彼女や今後妊娠出産する子供の体内に全ての量や煙が身体中のどこから入ったりしても、 この部屋に一緒に住んでる私と彼女と今後妊娠出産する子供、皆は 今回の件のみだったら、癌や大きな病気や金属中毒や水俣病になったりや、癌や大きな病気や金属中毒や水俣病になりやすくだったりや、影響や障害が出たりや影響や障害が出やすくなったりは、全て皆、絶対にならない、大丈夫だと考えて今後一生みんなとくに検査や相談しないで一生安心して生活して大丈夫ですか?また安心して子作りして大丈夫ですか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)