こんにちは。
10月終わりに胚盤胞移植し、11月初めに血液検査。bt10日目にhcg171で陽性判定を頂きました。
原因不明不妊により、初めての妊娠に喜びでいっぱいでした。
判定後、以前卵巣が腫れたときと同じようなお腹が張るような痛みに頻尿があり、赤ちゃんが大きくなる症状かなぁと仕事も普通に動いたりし、あまり安静にはしませんでした。
それが徐々に症状がなくなり、昨日から生理前のような少し鈍い痛みへと変化。それもあったりなかったり、少し張っていた胸も痛みがなくなってきて…今になり、不安でいっぱいです。
判定日、bt10日目のhcg数値は妊娠継続するには十分な値だったのでしょうか?
そして、判定後、お腹が張っていたとき、私は安静にすべきだったのでしょうか?
今になり、体を休め、横になっています。
お手数おかけしますが、回答を頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。