妊娠9ヶ月です。
1ヶ月前に風邪を引き、プラス副鼻腔炎になりかけになり、味覚臭覚が全くなくなりました。
耳鼻科に行き薬はカルボシステイン、デキストロメトルファン臭化水素酸塩、クラリスロマイシン、当帰芍薬散を服用しています。
昨日まで鼻水は未だに止まらないような状態でしたが、今日は止まっています。
今回の風邪を引く1ヶ月程前にも風邪を引き、副鼻腔炎になり味覚臭覚が全くなくなりました。
前回は2週間程で味覚臭覚は戻って来たのですが、今回は1ヶ月経過しても全く味覚臭覚がありません。
少しでも匂う・味がするでもなく全くないので心配なのですが、このまま味覚臭覚が戻ることはないということはあるのでしょうか??
戻らないので再度耳鼻科に行こうと思っていますが、ずっと薬も飲み続けているのでお腹の子に影響がないのかも心配です。