妊娠風邪長引くに該当するQ&A

検索結果319 件

妊娠後期の長引く風邪(鼻詰まり、痰、肩こり)

person 30代/女性 -

はじめまして 現在妊娠37w、30代前半の妊婦です 里帰り出産のため1ヶ月前にヨーロッパから帰国しました 7/20〜 風邪をひく 喉の痛み、肩こり、頭痛 肩凝りクリームや喉飴で対応 7/26 海外から日本へフライト 帰国後風邪症状悪化し 鼻詰まり、肩凝り、頭痛、痰、痰を出すための咳、耳詰まり の症状あり 8/8 日本の産婦人科にて葛根湯処方 5日間内服しましたが改善せず 8/19 耳鼻科受診 聴力検査で低音が聞き取りづらくなっていますが、耳の鼓膜は綺麗で耳詰まりはストレスからだろうと言われました フロモックス、カルボシステイン、鼻水止め、鼻スプレーの処方あり 5日間内服しやや改善しましたが、今も鼻詰まり、痰、肩凝り、頭痛、怠さ、耳詰まりが続いています 時々鼻が通るのですが、それでも鼻の奥に溜まっている感じがします 1ヶ月風邪が長引いていますが、高齢の両親・2歳の娘には一切うつっていません。 自分で調べただけなのですが、副鼻腔炎かなと思ったりしています これはもう一度耳鼻科にかかるべきでしょうか? 抗生剤を5日間飲みきった後の治療はどのようなものになりますか? どういった治療が必要なのでしょうか? 副鼻腔炎にレーザー治療もされるとネットででてきましたが妊婦でも行えるのでしょうか? とにかく風邪症状が辛く、このまま出産になったら身体が持たないのではと不安です、、、 今の私の病名として何が考えられるのか、また治療はどういったものが必要なのか教えていただきたいです

3人の医師が回答

37歳 妊娠5週目の喘息吸入薬について

person 30代/女性 -

まだ心拍は確認できていない状況ですが、産婦人科では胎嚢は確認していて今週末再度通院へ行く予定をしています。 元々喘息は落ち着いてましたが、風邪や寒暖差、アレルギーなどで軽い喘息が出る時はありました。そのため発作が出た時にメプチンエアーを常備していました。ただ前回風邪からの喘息時に喘息症状が長引いてしまいレルベア200を処方されました。先程犬の毛を触ったところ直ぐに手は石鹸で洗いましたが少し息苦しくなり前回のように長引いたり発作が怖く直近で使っていたレルベアを悪化する前に吸入しました。うがいもしています。前回妊娠時にはメプチンエアーは処方されて出産時ももっていました。その際に喘息の治療薬は妊娠していても症状が出るなら使用した方がいいと産科医にも以前は言われたので、何も考えず悪化しては嫌なので今回のレルベアを使ったのですが…妊娠してた時に処方されたものではないことに気づき携帯で調べると、 ウサギの胎児に眼瞼開存、口蓋裂などの所見及び発育抑制が報告されている。また、フルチカゾンフランカルボン酸エステルの高用量の吸入投与により、母動物毒性に関連した胎児の低体重、胸骨の不完全骨化の発現率増加(ラット)、及び流産(ウサギ)が報告されている。 と薬の説明欄にでてきました。この欄を見ると不安が出てきました。高容量というのは毎日続けて使用することや用法容量を守らず乱用するという認識でしょうか? 妊娠5週ということでとても薬などは最も影響がある時期に当たるかと思うのですが、今回レルベアを一回服用した影響が今回の妊娠に影響する可能性はあるのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)