検索結果:85 件
前回もお話を聞いてもらったんですが…生理予定日から2日過ぎでしまいました。生理予定日一週間前にはいつもどうり生理前のお腹の痛みと胸が張った感じがありました。もうすぐ生理かなぁと思っていたんですが生理がきません。先月は15日から7日間生理がありました。それからのち性交はゴムなしで22、28、2日にありました。なかだしはしてないです。今は胸が張っていていつもより痛いです。食欲はいつも生理前は食べる量が増えるのですが今回はいつもどうりで今も吐き気とかは特にはなく普通に食べれています。少し食べるとお腹がすぐに張った状態になりますが…生理予定日から使える検査薬を予定日2日前に使用しましたが陰性でした。妊娠してませんよね!大丈夫ですよね?心配です…
1人の医師が回答
生理前の症状で胸の張りは生理がくるまでずっと張っているものですか? 前回の生理がいつ終わったのか覚えてなくて12/2~ずっと胸の張り、3回程右下の下腹?部分がズキンズキン痛みました 生理がくるのかなとナプキンをしてますが今日もこなかったです 基礎体温というのは大体朝に計った方がいいのですか? 特に熱っぽさも感じられないし ただお昼にからあげの匂いに胸やけが少ししていつもなら大好きで食べるのに食べれませんでした 前回の生理を覚えていないから生理予定が分からないのですが妊娠したら高温期と聞くので体温は普通ですし妊娠したのかなぁって思うのは考えすぎでしょうか?
お腹が張って苦しいです。 一番張ってる時で、妊娠してるの?と思われるくらいです。 最近、少し食べ過ぎ気味ではあったのですが、食後何時間もお腹が苦しくて、夜ご飯を抜くことが増えてきてしまいました。 半年前に胃カメラをしました。 その時は異常はなしで、少し胃の表面が荒れてるかな?というくらいでした。 食欲がないわけではなく、体重も減っていません。 毎日お通じもあります。 胃腸なのかそれとも婦人科系の疾患なのかが分からないので正直病院も何科にかかればいいのか分かりません。 苦しいのでお腹の張りをなんとかしたいのですが、何か方法はあるでしょうか?
2人の医師が回答
妊娠7ケ月なかばの妊婦です。 今日の妊婦健診で逆子だと言われました。 最近、胸のすぐ下辺りが苦しく、皮膚もものすごく引っ張られている感じなのですが、この苦しいのは逆子のせいでしょうか?! 上の子の時がどんなんだったか覚えがなく、お腹が大きくなるとこんなに苦しい(苦しいと言っても呼吸がしにくいと言うほどの物ではなく、例えるなら、食べ過ぎで苦しいような状態です…)ものだったかと思い相談させていただきました… よろしくお願いします。
5月29日に人工授精をしました。 翌日からデュファストンを内服しています。今日で12日間内服して終了になりました。 そこでデュファストンの副作用について質問させて下さい。 6月5日から軽くですが吐き気があります。 最近は決まって夕方になると少し吐き気ぐあります。食べてると大丈夫なのですが、食べて時間がたつと気持ち悪くなります。 あとは子宮が筋肉痛みたいな、お腹の奥が張るような痛みがあります。 デュファストンを内服していてこのような副作用はありますか? 1人目は3週5日から吐きづわりがありました。 今回は気にしすぎか想像妊娠か?本当に妊娠か? ??です。
お世話になります。 妊娠21週の妊婦です。 日頃より首肩凝りがあり、14-15週あたりにロキソプロフェンナトリウムテープを首に貼ることが2,3度ありました。 貼り薬だからと何も気にしていませんでしたが、後から妊娠中は禁忌だと知りました。 数回利用して胎児に影響を及ぼすものなのでしょうか。 また、昆布の取りすぎはよくないと知らず、こちらも14-15週の時に、週に2,3回お昼に1つ昆布のおにぎりを食べていました。 こちらもこの程度で胎児に影響を及ぼすものなのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します🙇
4人の医師が回答
初めまして。 まもなく18週目に入る妊婦です。 もうつわりは治まってきたのですが、肉と魚を食べると吐き気がします。妊娠前より7kg近く痩せたのですが、元々太りすぎなので、食べられなくても気にしていなかったのですが、安定期に入った今も牛乳と豆類と果物くらいしか食が進みません。 また、仕事で立っていることが多いせいかお腹が張って、お医者さんから安静にするように言われました。赤ちゃんは元気に動いてくれているようですが、初めての妊娠なのに、たびたび体調が悪くなるので、とても不安になります。 無理はしないように、仕事量も減らしたつもりですが、いつになったら食欲が戻ってくれるのか、お腹の張りは落ち着いてくれるのか心配です。 こんな状態で赤ちゃんにはちゃん影響はないのでしょうか? どなたか教えてください。
1.現在妊娠39週です。今日ハンドクリームをつけた後図書館の本を読んで手を洗わず煮干しを食べてしまいました。図書館の本には何か分からない染みがついていました。染みは乾いていました。手を洗わず食べたことで、ハンドクリームの成分や本の染みから何か感染したりして胎児に影響はないですか? 2.お腹の痒みからヒルドイドソフト軟膏0.3%が処方されました。薬なので胎児に影響がないか心配です。 3.手の洗いすぎだとは思うのですが、手がかぶれてしまいました。ハンドクリームをつけていますが、もしハンドクリームが原因で手がかぶれていた場合胎児に影響はないですか?自分がかぶれているだけならかまいません。 4.何日か前にシャワーを浴びた際コンディショナーの容器から水とコンディショナー少量が口の方にとびました。お風呂場にリステリア菌はいないですよね? 5.ヨウ素をとりすぎないよう昆布には気をつけていますが今日焼き海苔を2枚食べてしまいました。食べ過ぎですか? 6.胎児が中でつっぱってるのかお腹が張ってるのか、お腹の中からお腹全体が押されてるような感覚がします。痛みはないですが、苦しい感じがします。大丈夫でしょうか?39週ですが、先週健診でも子宮口も開かず胎児も下がってないと言われています。
7人の医師が回答
今妊娠10週ほどでひどい便秘に悩まされています。常にお腹も張っており、つわりの吐き気もありますが便秘からくる不快感の方が大きいです。 吐き気がしても物を食べれば一時的に治っていたのですが、今日は吐き気がして少量のものを食べたあと激しく嘔吐し、胃の中は空っぽ、水を飲んでも吐き、水を飲まなくても胃液を吐く有様でした。 今までは嘔吐までなかったのですが…もしくは鉄分のとりすぎで嘔吐に繋がることもあるのでしょうか? 普段は葉酸サプリを飲んでおり、今朝は鉄分カルシウム入りのヨーグルトも100グラムほど食べていました。調べてみると鉄分の過剰摂取により胃腸障害も起こることがあるとのことですが、本当ですか?
今、三人目妊娠中29週の終わりで早産気味で自宅安静中で仕事休んでいます。入院すすめられましたが、子供がいるので断りました。最近の旦那の言動が気になって仕方ありません。お腹も大きくなって私は他の妊婦さんよりお腹は大きめなのですが、その見た目の事を他の人と比べるような事を言ってきたり…頂いたケーキを食べただけで、「仕事も休んで食べて寝てだけしかしてないから食べるな」などの嫌味を言われます。好きで休んでいるわけでもないし、お腹もよく張るので安静にしたくても、家事はしなくてはならないし、買い物を頼んでも「行って来てやった」みたいな言い方されて、悲しくて涙が出そうになります。旦那は仕事から帰ってご飯食べて寝るだけで、言えば嫌々ながらしてくれますが、頼むのもその態度で嫌になってしまいます。私が気にしすぎなのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 85
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー