教えてくださぃ。
今妊娠6ヵ月です。
6ヵ月に入った頃から…
胃の圧迫感でご飯の量も食べれません。
食後は必ず、お腹がパンパンになり息苦しくなります。
食前は意外とお腹も楽なんですが…
息苦しさは変わりません。
これは何かの病気ですか?
過去にも原因が分からなぃ呼吸の苦しさがあり…
辛い思いをしました。
気を紛らわす薬を処方され飲んでいたら、いつの間にか治ってたんです。
その後もフッと息苦しさがある事もあり…
気にするな!と自分に言い聞かせ乗り越えてきました。
でも妊娠してから息苦しさが辛いです。
精神的になってるのかなぁ…
私はすっこぃ神経質で…
気にすると酷くなるタイプで悩んでます。
何か良い方法はありませんか?
息苦しくて怖くなります。