妊娠11週3日の二人目妊婦です。
8週の頃から茶褐色のおりものが10日程続きました。病院では、エコーの画像も綺麗なので様子見となり、その後茶褐色のおりものが終わる頃に黄緑色のおりものが2回出ました。(排便後)
11週に入り、また茶褐色のおりものが出たので病院に行き内診すると、子宮からの出血は確認出来ませんでした。茶褐色のおりものも2日程出て、終わる頃にまた黄緑色のおりものが1回出ました。(排便後)
茶褐色のおりものが出ている時は多少お腹が重いような感覚はありましたが、おりものが止まってからはお腹の張りなどは感じません。陰部にも痒み、痛みなどはありません。
先生からは特に安静の指示やお薬もありませんでした。
お聞きしたいのは、(1)この場合、黄緑色のおりものや出血(茶褐色のおりもの)は腟炎や性病などが疑われますか?
(2)先生は内診だけでは腟炎と判断出来ないのでしょうか?何か検査は必要ですか?
(3)胎児への影響はありますか?また安静に過ごしたほうがいいのでしょうか?
(4)次回の診察は今週末か来週を予定していますが、すぐに受診したほうがいいでしょうか?次回の診察で妊婦健診の血液検査の結果が出ると思います。
沢山質問してしまいましたが、どなたか回答宜しくお願い致します。