妊娠10ヵ月痰が絡むに該当するQ&A

検索結果:41 件

36歳妊娠超初期のインフル罹患時の服薬について

person 30代/女性 -

12/23に胎嚢を確認しています。受診時で5週相当でした。 12/27に夫がインフルAになり、私も12/29から咳が出始め、12/30は朝から37.5°の発熱、痰の絡み、喉の痛みが加わり、同日救急外来でインフルA陽性となりました。 インフルの予防接種は12/3に受けています。 救急外来では妊娠中にタミフルを処方したくないとのことで、カロナール200mg/1回2錠を5回分のみ処方されました。 昨日日中には熱が38.5°になり、18時頃から6時間は空けるようにしてカロナールを飲みましたが、本日18:30で全て飲み切ってしまいました。最後の服用時の熱は39.5°です。 服用後は38°弱まで下がりますが、その後また高熱を繰り返しており、このまま解熱剤無しで過ごすのは辛いです。 以前処方された同一のカロナールが10回分残っていますが、妊娠初期でこれ以上服用を続けるのは危険でしょうか? また、痰の絡みと咳、喉の痛みも酷く、痰が絡んで呼吸が苦しくなることもあります。 同じく以前処方されたトラネキサム酸250mg「YD」、カルボシステイン 250mg「サワイ」、アスベリン錠20 20mgが1日3回・1回2錠で7回分、残っています。こちらを服用してもいいでしょうか? どの薬も2ヶ月以内に処方されたものです。 今のところ出血などはありません。カロナールが効いた後には食事も摂れており、水分も十分に摂っています。

3人の医師が回答

妊娠10週です。一カ月近く痰の絡んだ咳が続いています。

夜はしっかり眠れるのですが、日中ずっと鼻の突き当たりからズルズルでる痰と、声が出る辺りにゴロゴロとからんだ痰が、出続けていて、とても不快です。のどにからんだ痰をだすために、一日中咳払いや「えへーーん」と喉を鳴らすようなことをしています。 熱はありません。鼻水がないのに鼻が詰まっている感じなので、耳鼻科に通って鼻の吸入だけしてもらっていますが、あまり変わりません。耳鼻科はお薬は出せないといっていて、内科も受診しましたが、内科もお薬が出せないと言われました(胸の音は悪くないとのことでした)二週間前に産婦人科で咳止めを出してもらいましたが、痰は仕方ないので出してくださいと言われました。 痰は少し前までは黄色でしたが、今は透明です。でも絡む頻度は変わらず、とても不快です。最初は風邪が治っていないのかと思っていましたが、こうも治らないことを思うと、こういうのもつわりの一種なのか?とすら思えてきました。透明の痰になっているってことは、治ってきているんでしょうか?吐き気のつわりもあるうえに、一日中痰がからんでつらいです。 内科も耳鼻科も産科も行っているのに、今一つすっきりしないので、どうしたものやら途方に暮れています。どうしたら痰のからむ咳から解放されるんでしょうか…?アドバイス頂けませんか?どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

妊娠8ヵ月 結核感染者との接触

person 30代/女性 -

はじめまして。 先生方よろしくお願いいたします。 只今妊娠8ヵ月の妊婦です。 親戚が病院から退院したとのことで母と自宅を見舞にたずねました。 症状は、病気の間、吐血下血と、たんのからむ咳を繰り返していたらしく、当初胃潰瘍と診断されたので、私達は知らなかったのですが、たんのからむ咳、吐血に母が疑問を感じ、後日もう一度検査を受けてもらったところ、実は結核(10のうちの2のレベル)だったというのを後でききました。 1、1日相手の家に一緒にいました。10月末ころです。 2、買ってきたお弁当を一緒に食べ、出してくれたお茶をのみましたが、その間咳をしていました。 3、私自身の今の症状。 長い間、咳、痰がでます。痰は喉の奥で絡むような感じです。 色は白い固いイメージです。 時々微熱(36,5~37,3)がでて熱っぽく感じることがありますが、血圧は正常です。妊娠の体の変化からくるものなのかわかりません。 肺が痛むことがありますが、本当に時々です。 マスクを忘れてしまい、つけていませんでした。 結核は胎児にうつるでしょうか、またどう影響するでしょうか。 また、妊娠中の結核検査はどのようにするのが一番ベストでしょうか? お忙しい中、申し訳ありません。 よいアドバイスいただけたらと思います。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)