検索結果:142 件
今妊娠10週目なんですが、つわりと花粉症が毎日の戦いです。微熱もここ最近なくなってきた感じがしたんですが、今風邪をひいているので熱をはかった所、微熱がありました。妊娠による微熱なのか、風邪による微熱なのかよく分からないんですが、だるいときは横になって休んでます。
1人の医師が回答
妊娠10週頃から,つわりが酷くなり毎日ではないんですが一日に3〜4回吐いてます。それが2回目,3回目には結構な血も吐きます。吐くものがなくなると血だけしかでません。赤ちゃんは大丈夫なんでしょうか?早めの受診は必要ですか?
妊娠3ヶ月と多分10週ぐらいだと 思うんですが 何ヵ月になれば、お腹 目立ってくるんですか? 私のお腹は 今 普通なんですが 胸も張りがなくなったような感じです。 つわりもあまりなくなりました。たまに 下っ腹がチクチクします。 尿が濃い茶黄色です 出血 なんですか? 産婦人科には8月26日の予約なので行くんですが それまで心配です 大丈夫なんでしょうか?
現在妊娠10週です。 前回の検診では順調に成長しているとのことでした。 最近、今まであった胸の痛みがなくなり流産ではないか心配です。 つわりもほとんどなく、体調もいいです。時々、下腹部痛があり出血はありません。
2人の医師が回答
今10週です。朝方ツワリがひどいので基礎体温を測るのはお休みしてます。妊娠してからずっと高温でひどい眠気があったんですが先週から眠気もなくなり体温も落ち着いてたんですが昨日あたりからかなり熱っぽく体のポカポカ感が前よりひどくなりました。妊娠発覚時から続いていったんおさまってた下腹痛もまた感じるようになりました。これは普通の事ですか?またツワリのピークは過ぎた気がするんですが早いですか?どうか教えて下さい。お願いします。
現在第二子妊娠中(10週)のワーキングマザーです。悪阻がひどく、仕事を休業しています。 復職希望ですが、悪阻で妊娠六週から尿がほとんど出なくなり、三週間近く点滴に通っている間に、体力が随分なくなってしまいました。 現在は、水分や若干の食べ物が取れるようになり、点滴はしていません。(ケトンも問題なし) 仕事に復帰したいと思うのですが、近くのスーパーに行くだけで吐いたり、息切れがしてしまいます。 自分でみても酷い顔色で、こんな状態ではフルタイムで仕事など到底できません。 どうすれば体力がつくのでしょうか。 世の中、妊娠中も働く女性も多いのに、情けないです。 主治医には、「つわりがなくなるまでは無理にやる事はない。のんびりしなさい」と言われましたが、どんどん体力が低下してしまうのではないかと、不安です。 職場の上司は、妊娠に理解があり、「無理はだめ。このまま産休に入ってもいい。無理はだめ」と言ってくれていますが、心苦しいです。 よろしくお願いします。
現在妊娠8週目になります。10日以上前から軽くつわりが出始め、1週間前位からはよく吐いたり、色々な匂いに敏感になったり、寝てても吐き気で何度も起きたりするようになりました。ですが、2日前から吐き気がなくなり、あまり匂いが気にならなくなりました。経験はないのですが、一般的につわりが終わるには早すぎると思いますし、自覚がなく流産していると急につわりがなくなったりすると聞きましたので心配です。次回の検診は来週の土曜日の予定です。次回を待たずに早めに検診を受けた方がよい状態でしょうか??ちなみに体温は下がっていません。よろしくお願い致します。
現在3人目妊娠中35歳です。 6w2dに初診、心拍まで見え、前回生理日から数えても週数ぴったりで順調と言われています。 4週後半からつわりが始まり、5-6週がピーク。午前中に一食食べれて、夜はとくに口の中が気持ち悪くて寝ている、嘔吐は無しという感じでした。おそらくつわりとしては軽い方だとは思います。 ここからつわりピークかなと思っていたところ、6週後半から徐々につわりが軽くなり、現在は匂い等でたまにオエッとなる程度、食欲は少しない、というくらいにまで落ち着きました。上二人の時はもっと長く食べづわりでした。 一年前に8-10週の間に心拍2回確認後の稽留流産をしています。(10週の検診で発覚)その時も突然つわりが軽くなりました。 つわりが軽くなっただけで、出血や腹痛もありません。 エコーで見ないとわからないこともわかっています。 次の検診まで少しでも希望を待ちたいので、担当されている患者さんやご自身の経験でも構いませんので、初期につわりがなくなっても赤ちゃん元気なこともあるのか、教えて下さい。
事情により10/18に妊娠5週で初期中絶手術を受けました。 妊娠発覚時から吐き気、胃のムカムカ、微熱、倦怠感、めまい、乳房の張りなどのつわり症状がありました。 手術後〜2日後はつわり症状が消失していたのですが、3日後からつわり症状が再発してきました。 体温も術前から変わらず36.9〜37.3を行ったり来たりしています。 術後5日目の検診では、まだ子宮内に血液が残ってるが徐々になくなる、異常はない。 腹痛や微熱は血液があるうちは続くが徐々になくなると言われました。 出血は術後5日目から始まり、かなり少ない茶色いおりもの程度が現在も若干あるのみです。 腹痛などはありません。 つわり症状が再発する事などあるのでしょうか?内容物が残留してる可能性などありますでしょうか? 術前と変わらないつわり症状に日常生活もままなりません。ご助言よろしくお願い致します。
妊娠初期の症状について教えてください。 現在妊娠10週に入った妊婦です。 元々つわりは少ない方でしたが、9週に入ってから、唯一あった胸の張りや下腹部がチクチクする感覚、空腹時に少し気分がわるくなる等のつわりが一切なくなってしまいました。
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 142
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー