妊娠11週 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:15 件

胞状奇胎について教えてください。

10月初め、妊娠がわかり10/16に病院で診察をうけました。ですが、胎嚢だけで子供は確認できず、11/1再度診察を受けました。結果胞状奇胎の疑いがあるということで11/4掻爬手術を受けました。不安でいろいろ調べみましたが、だいたい2度目の手術は1週間後が一般的なようで、その後も尿検査や血液検査が定期的にあると書いてありました。でも、11/10に診察を受けたときに先生から「胞状奇胎だったが、全胞状奇胎か部分胞状奇胎かまだ病理検査の結果を見なければわかりません。検査の結果でその後の方針を決めましょう。」と言われ、尿検査も血液検査もしませんでした。 2年前に乳がんになったときにも、産婦人科の先生には「心配要らない良性の腫瘍です。放っておいて大丈夫」と言われて実はガンだったということがあるので、今回も心配でなりません。周りからは「病院を変えた方がいいのではないか?」とも言われます。 体の方はいまだに微熱が続き、下腹部の鈍痛が毎日あります。出血は止まりましたが、おなかに力を入れるとおりものがドロドロと出てきます。どうすればよいでしょうか?このようにのんびりしていてよいのでしょうか?

1人の医師が回答

卵巣腫瘍疑いからの診察

person 40代/女性 - 解決済み

41歳女性、妊娠歴2回、出産歴一回、親近者乳がん2名、その他肝臓ガン等あり。 2016.12.1定期的に通っている個人病院婦人科に診察。卵巣が腫れており5.5センチ 子宮頸がんは陰性。腫瘍マーカーCA-72-4→31.7。様子見となり2017.1.4再診。その他血液検査以上なし。11月ごろから体重増加、下痢、下腹部膨満感、背中にカイロ2個貼っても熱くない。鈍痛、排便通、嫌悪感あり。2017.1.18紹介状にて名古屋大学婦人科受診、卵巣6センチ越。2017.1.23から手のむくみ(指の屈曲しづらいほどの男性の手のよう)2017.1.25MRI撮影。2017.1.27.28激痛、冷や汗等鎮痛剤効かず。2017.2.1本日受診。卵巣がない!破裂した?とのこと。 質問内容は1.腫瘍マーカーが高かったのに本当に安全なのか2.破裂したのに放置で本当に良いのか?倦怠感、気持ち悪さ、排尿排便通、むくみ続いている。3.小さい筋腫が無数にあり、母子家庭のため将来的に害になりそうなものは取り除きたいが名大は7〜9月にならないと腹腔鏡手術は出来ず、オペ予定が決まるのも2週間前、確定は1週間前とのこと。東部医療センターに電話にて問い合わせ、6月以降なら予約は取れるそう。初診はまだです。名大にて紹介状作成依頼できるか問い合わせ待ち。4.手術説明等の医師は、考え方の違いで合わず、痛みや身体上害は患者としてあるが聞こうとはせず、説明医師曰くそれは子宮のせいではなく、消化器に問題があるかも?と曖昧な言葉。 適切な答えはなく切らなくてもいいサイズではあるが切ってもいいとの事。困っています。将来的に癌化するかも?や突然は極力避けたいのです。36歳から脳、大腸•胃カメラ婦人系の人間ドックを毎年行っています。とにかく娘のために、害があるなら何を切ってもいいので生き続けたいが最大の課題であり思いです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

乳がん治療中、子宮頚がん検査を受けることが怖いです

person 30代/女性 -

現在乳がんの治療中です。 2022年10月告知、ステージ2aでher2陽性ホルモン陰性タイプで、11月より抗がん剤と分子標的薬を術前に行いました。(ウィークリーパクリタキセル +ハーセプチン +パージェタ→ddACを3週に一度) 結果画像上腫瘍が無くなり、今年4月の手術でもpCRが得られました。現在放射線治療が終わるところで来週から分子標的薬の点滴を3週に一度受けます。 そのような中、この度会社の健康診断があります。 一度ガンになってしまうと受けるのが怖いです。特に子宮頚がん検診がとても怖いです。もしまたガンだったら、、、また同じ治療を受けることが怖いです。 子宮頚がんの直近の検査についてですが、2022年6月に出産したので、妊娠発覚時の2021年11月の子宮頚がん検査ではクラス1の陰性でした。 ただ、同年2021年8月の検査では会社の検診のため病院は違ったのですがクラス2の陰性でした。どちらもNILMです。 お聞きしたいことは以下です。 1.検査した病院は違えどクラスが一度2になったことがあるのはガンになるリスクは高いのでしょうか。 2.乳がんの遠隔転移の検査でPETを受けました。PETでは子宮頚がんはわからないのでしょうか。 3.乳がんの治療で、正直免疫ガタ落ちですしストレスもかなりありました。このことで子宮頚がんのリスクを持っていたとしてガンが進行する可能性は高くなりますか。 4.私が乳がんで受けた抗がん剤は子宮頚がんには効果はないのでしょうか。 5.乳がんと子宮頚がんの併発は多いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

カロナール200mgについて

person 30代/女性 -

30代後半の妊娠20週に入ったばかりの妊婦です。 昨日より血尿が出たため大学病院の泌尿器科を受診しました。腎臓からの出血であると判明したのですが、妊婦である事により精密検査はできず、対処療法で薬を 止血剤(カルバゾクロムスルホン酸Na30mg)•抗生剤(セフジトレンピボキシル錠100mg)•カロナール200mgを処方されました。 午前中のエコーでは腎臓は腫れてないとの事でしたが夜につれて痛みが増し我慢できないほどになってきました。 市販のお薬では一回量のアセトアミノフェンの量が300mgのもので4時間以上あけることと書いてありますが、本日処方されたカロナールは一回量が200mgで6時間以上あけることとなっています。薬剤師さんにもお薬が強いので痛みがある時だけ飲んでくださいと言われました。 市販のアセトアミノフェンの方が強いと思うのですがこの違いは何なのでしょうか? 明日から病院がお休みなので痛みが強い場合は市販の300mgを飲んで良いのかお聞きしたいです。 補足として、11月に腎盂腎炎で入院しその際エコー、レントゲン、CTをとりました。妊婦なので線量を落としたため小さい腎臓の腫瘍などは分からず、出産した後に精密検査を受ける事になっています。尿のガン検査もしています。 今回も血尿がひどく、本日、膀胱鏡で確認しましたが膀胱からの出血ではありませんでした。血液検査でも白血球や炎症値もひどくなくエコーでの腎臓の腫れも見られなかった為、とりあえずこのような処方となっています。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)