妊娠15週0日に、おりものが出る感覚があり確認するとおりものシートに茶おりが付いていました。量はおりものシート1枚におさまる程度。腹痛はありませんが、お腹が少し張る感覚はあります。
不安ですぐに受診しましたが、胎児や子宮頚管長に問題なく、子宮内膜や胎盤からの出血でもない、膣の奥からの古い出血で問題はなさそうとのこと。1週間分のプロゲステロン膣剤(Utrogestan200、1日1錠)を処方され、1週間後の再診となりました。
そこで質問ですが、
・妊娠15週での茶おりや出血はよくあることでしょうか
・お腹の張りは強くはないのですが、育児中のため、どうしても外出などで動きが多くなると張る感覚があります。安静にする必要はあるのでしょうか
・この週数でのプロゲステロン膣剤の使用は胎児に悪影響はないでしょうか。不必要な投薬ではないでしょうか
参考までにこれまでの妊娠経過です。
・第2子。今回の妊娠前2023年11月に9週での稽留流産経験あり(搔爬術)
・今回の妊娠中も5週〜7週まで茶おりあり(11週まで経口&経膣でプロゲステロン投薬)
・NIPTに異常所見なし
海外在住、流産経験もあるため不安が募ります。ご教示よろしくお願いします。