妊娠11週 がん(癌)・腫瘍 30代 女性に該当するQ&A

検索結果:9 件

濾胞性腫瘍の癌の可能性について

person 30代/女性 -

現在妊娠18週の妊婦、35歳です。出産は11月下旬予定。妊婦健診の血液検査で、甲状腺の値に異常が見られ、内科を紹介され6/24に受診しました。そこで、甲状腺左に8mm程度の腫瘍があると言われました。今まで甲状腺の検査は血液検査も含めて行ったことはありません。 毎日癌ではないかと不安で、妊娠中でもできる検査などはないでしょうか?また、もし癌なら出産までに癌が進行して命に関わらないか心配でたまりません。 当日の血液検査結果 FT3 4.57、FT4 1.46 TSH 0.11 腫瘍 腫瘍に血流が集まっている     おそらく濾胞性腫瘍 細胞診 なし 妊娠性一過性甲状腺機能亢進症と言われましたが、腫瘍に血流が集まっていることから、プランマー病の可能性もある。詳しい検査や経過観察をしてみないとわからないとのこと。腫瘍はいつからあったか分からないため、何とも言えない。おそらく良性、心配しすぎは良くないと言われました。 妊娠しているため、CTなど詳しい検査ができないようですが、せめて細胞診はやった方が良いでしょうか?濾胞性腫瘍は画像や細胞診では癌と見分けられないとのことで、転移もしやすいと様々な記事に書いてありました。なので、エコー画像のみで何で良性と言えるのか不安になりました。また、進行の早い未分化癌だったらと思うと怖いです。 今週末詳しい血液検査結果を聞きに行きます。その時エコーをまたしてもらい、腫瘍が1週間で変化しているか診てもらうことは意味がありますか?また、大きな病院でセカンドオピニオンをもらうことも考えていますが、妊婦のためできる検査が少ないので、迷っています。 少しでも不安を取り除き、今は出産に集中したいです。ご意見よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

頸がん腹腔鏡単純子宮摘出後の体の不調

person 30代/女性 -

昨年子宮頸がん1a1期の診断を受け、9/10に円錐切除、11/25に腹腔鏡にて単純子宮摘出を受けました。 1度目の手術で癌は取り切れましたが、この先妊娠を望まないことと再発転移の可能性を低くする為子宮摘出を決めました。取った子宮からは、そのままにしておくと子宮体がんになってしまう悪性腫瘍(確かそのような説明でした)があったとのことでしたので、摘出してよかったと思っています。 術後は主治医の許可を得て、今年の年明けより仕事(週4日フルタイムのデスクワーク。通勤は片道1時間電車)にも復帰していますが、体調がなかなか優れません。非常に疲れやすく、仕事から帰ってくると家事もそこそこにソファで寝てしまいますし、買い物などで歩き回ると下腹部が痛んだり、足先が冷えたようになったり痺れてくるような感じがします。 主治医は話を良く聞いてくれる良い先生です。手術を2回もしているので、ある程度の症状があるのは仕方ないけど1年くらいで落ち着くと思うので様子を見るしかないとのことですが、このようなことはよくあることなのでしょうか。様子見以外に対処方法はないのでしょうか。 先週土曜夜からは38度ほどの発熱があり(風邪症状はなし)、ベッドから起き上がる時など、時々下腹部左側にズキっと痛みが走りました。今日は熱も下がりましたが今朝より下痢をしています、このような症状も手術の影響なのでしょうか。 お世話になっているのは大学病院の為、気軽に受診というわけにもなかなかゆかず次の検診は7/4なのですが、少し心配になりここに質問させて頂きました。 お返事頂ければ幸いです。

5人の医師が回答

早い回答お願いします

person 30代/女性 -

2年前の8月、出産の2週間前から下痢と胃の痛みとゲップが始まりましてその3ヶ月後に胃カメラと大腸検査をしましたが、胃は軽い炎症と大腸も炎症してますと言われました。それから半年後症状が良くならず、別の病院で胃カメラと大腸検査もしました。胃の入口が炎症してますと言う事で胃薬と食道炎の薬をもらいました。飲み始めてから少し良くなったのですが、2ヶ月後、去年の4月に妊娠した為に薬の服用はやめました。それからも下痢は続いてました。去年の11月に喉に異物感を覚えて背中も痛かった為、心配になりましたが、妊娠9ヶ月の為、胃カメラが出来ず、胃がんと食道がんの腫瘍マーカーを調べてもらいました。血液検査では異常はなく、1ヶ月後には症状は治まりましたが、今年7月に入り、また喉に異物感が2週間続いて(ゲップは殆どありません)それが酷くて、明後日、鼻からの胃カメラをするのですが、今日の朝から39度の熱が出て、体が痛く免疫が落ちているのかと不安でたまりません。背中も痛いし、食道は痛いし、もしかしたら食道がんかもと不安でたまりません。長々となり申し訳ありませんが、回答宜しくお願いします。

1人の医師が回答

乳がん治療中、子宮頚がん検査を受けることが怖いです

person 30代/女性 -

現在乳がんの治療中です。 2022年10月告知、ステージ2aでher2陽性ホルモン陰性タイプで、11月より抗がん剤と分子標的薬を術前に行いました。(ウィークリーパクリタキセル +ハーセプチン +パージェタ→ddACを3週に一度) 結果画像上腫瘍が無くなり、今年4月の手術でもpCRが得られました。現在放射線治療が終わるところで来週から分子標的薬の点滴を3週に一度受けます。 そのような中、この度会社の健康診断があります。 一度ガンになってしまうと受けるのが怖いです。特に子宮頚がん検診がとても怖いです。もしまたガンだったら、、、また同じ治療を受けることが怖いです。 子宮頚がんの直近の検査についてですが、2022年6月に出産したので、妊娠発覚時の2021年11月の子宮頚がん検査ではクラス1の陰性でした。 ただ、同年2021年8月の検査では会社の検診のため病院は違ったのですがクラス2の陰性でした。どちらもNILMです。 お聞きしたいことは以下です。 1.検査した病院は違えどクラスが一度2になったことがあるのはガンになるリスクは高いのでしょうか。 2.乳がんの遠隔転移の検査でPETを受けました。PETでは子宮頚がんはわからないのでしょうか。 3.乳がんの治療で、正直免疫ガタ落ちですしストレスもかなりありました。このことで子宮頚がんのリスクを持っていたとしてガンが進行する可能性は高くなりますか。 4.私が乳がんで受けた抗がん剤は子宮頚がんには効果はないのでしょうか。 5.乳がんと子宮頚がんの併発は多いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

カロナール200mgについて

person 30代/女性 -

30代後半の妊娠20週に入ったばかりの妊婦です。 昨日より血尿が出たため大学病院の泌尿器科を受診しました。腎臓からの出血であると判明したのですが、妊婦である事により精密検査はできず、対処療法で薬を 止血剤(カルバゾクロムスルホン酸Na30mg)•抗生剤(セフジトレンピボキシル錠100mg)•カロナール200mgを処方されました。 午前中のエコーでは腎臓は腫れてないとの事でしたが夜につれて痛みが増し我慢できないほどになってきました。 市販のお薬では一回量のアセトアミノフェンの量が300mgのもので4時間以上あけることと書いてありますが、本日処方されたカロナールは一回量が200mgで6時間以上あけることとなっています。薬剤師さんにもお薬が強いので痛みがある時だけ飲んでくださいと言われました。 市販のアセトアミノフェンの方が強いと思うのですがこの違いは何なのでしょうか? 明日から病院がお休みなので痛みが強い場合は市販の300mgを飲んで良いのかお聞きしたいです。 補足として、11月に腎盂腎炎で入院しその際エコー、レントゲン、CTをとりました。妊婦なので線量を落としたため小さい腎臓の腫瘍などは分からず、出産した後に精密検査を受ける事になっています。尿のガン検査もしています。 今回も血尿がひどく、本日、膀胱鏡で確認しましたが膀胱からの出血ではありませんでした。血液検査でも白血球や炎症値もひどくなくエコーでの腎臓の腫れも見られなかった為、とりあえずこのような処方となっています。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)