現在2人目を妊娠中で週数は13週4日です。
家庭用のものは正確に測れないことは理解しているのですが、健診までの不安の軽減のために週に1度ほど家庭用の心音を確認出来る機械を使用しております。
今朝9時ごろに確認したところ普段は1分間に120から160の間の心拍数なのですが95から100しか心拍が確認出来ない時間が30分から40分ほど続きました。
その後は12時と14時に確認しましたがいつも通り140〜150の間の心拍数でした。
今までの健診では一度も徐脈を指摘されたことはありません。
質問は以下です。
⑴13週あたりで一時的に徐脈になることはよくあることでしょうか。
⑵30分から40分心拍数が落ちていたことで脳などに影響が出る可能性はあるでしょうか。
お忙しいところ恐れいりますが、ご回答よろしくお願い致します。