妊娠18週頃から、ボコっと部分的にお腹が出て、わずか数秒後に引っ込んだり、胎動らしきものを感じるようになりました。日中から頻繁に感じるわけではありませんが、夜に寝転んで意識を集中していると動くのがわかりました。
ところが、19週4日〜20週0日で、少し胎動を感じにくくなった「気がします」。1日中、全く動かないわけではないのですが、夜中、数時間集中しても動かない時もあるので不安です。動かないということは赤ちゃんに元気がなかったり、何らかの異常があるということでしょうか。
妊娠20週前後では赤ちゃんがまだ小さいので、たとえ動いていたとしても胎動を感じにくいのかな?なども思いつつも、少し前(18週〜19週3日頃)は元気な胎動を感じていたので動かないと心配になります。