現在、妊娠6ヶ月(21週)なのですが、20週の時、茶色のおりものが少量出て、切迫流産と診断されました。
その際に、お腹の張りがひどいことを指摘されてます。その時からリトドリンを服用しております。
1.20週の時子宮頸管が短くなっており、25mmほどと診断されました。その後、一昨日、再度診察すると37mmあると説明されました。張りが落ち着いたら子宮頸管が長くなることはあるのでしょうか?
2.リトドリンを約3週間ほど服用することなります。最初の1週間は1回/6時間だったのですが、現在は1回/4時間です。リトドリンの服用で胎児に障害などの影響はないのでしょうか?
3.切迫流産は一度診断されたら完治という診断は受けられないのでしょうか?
質問ばかりで大変恐縮ですがご回答のほどよろしくお願いします。