妊娠31週子宮頸管に該当するQ&A

検索結果:236 件

妊娠17週お腹の張りについて

person 30代/女性 -

妊娠17週5日の31歳妊婦です。 前回の16週と4日の妊婦健診では異常なく、いままでも特に何か指摘されたことはありませんが、安定期に入ってからお腹の張りが気になります。16週の検診では国内旅行や歩くことは問題ないと言われており、子宮頸管?の話は特にありませんでした。着床出血以外の出血もいままで1度もありません。 主に夕方から夜の食後数時間お腹が苦しくなり、歩いてると辛いので横になるとおさまります。 今日はそんなに歩いていませんが(5000歩くらい)朝から夕方まで1日外出しておりました。休憩多めで、主に車(運転はしてません)や電車。昼食後からお腹がパンパンな感じがありました。歩くのは辛く手でおさえていたい感じ、横になると楽になります。外食した昼から帰宅した夕方までパンパンな感じがあり、夕方たまにキューとする感じで痛かったです。冷や汗がでるほどの激痛ではありません、横になって寝ると楽になり気づいたら治りましたが数分〜1時間とかではなかったので気になります。 便秘な自覚はあり、たまにマグミットは飲んでいます。恥ずかしながらおならとゲップ?(喉がヒックってなる感じ)と呑気性の感じもあります。ガスが溜まってるだけでしょうか。それか出かけた疲れなのか便秘か。それともこれが子宮の張りなのかとよく分からず少し不安です。 GW明けに病院に行ったほうが良いのでしょうか?次の検診(3週間後)に相談してみるくらいでいいのでしょうか?

1人の医師が回答

昨日も質問しましたが胎児のことで教えてください。

person 30代/女性 -

29w0dにいつも行ってる産婦人科に行きました。 その時の結果が BPD→7.69センチ(30w6d相当) AC→22.95センチ(28w4d相当) FL→5.54センチ(31w0d推定) EFW→1362g(29w2d相当)でした。 その後お腹の張りが気になって 29w3dで初めて里帰り先の病院を受診しました。 その時に赤ちゃんの大きさ軽く見てくれてて 結果をしっかり正確に覚えてるわけではないですが、 BPD→67センチくらい(30w3d推定くらい) AC→24.24センチ(29w4dくらい) FL→54センチ代だったと思う(30w推定くらい) FLはほんとうにうる覚えでただ3日前よりは短くなっていて54センチ代だったと思います。 EFW→1420gくらい そこから昨日の妊婦検診31w0dで(里帰り先の病院) BPD80.7センチ(32w0d相当) AC25.3センチ(31w0d相当) FL55.1センチ(30w5d相当) EFW1606g(30w6d相当)でした。 その後に経腟エコーしてもらって子宮頸管の長さも異常ないね〜で説明もらったのですが、 FLの長さが大きくなってないのがどうしても心配で、 先生に聞くともう一回見てもらえて、 皮下脂肪が厚くて臍の下に足があるから見えにくいんよね〜って言いながら見てくれましたけど長さはさほど変わらずでした、、。 羊水の量とかも問題ないし成長もしっかりしてますからね!と言われて診察終わりました。 そこからもやもやが止まらずまた病院に電話をしてしまいそしたら看護師さんが先生に確認してくれましたがしっかり赤ちゃん成長してるから心配しなくて大丈夫だよと言ってるとの事でした。 私には成長してないのに何を根拠に大丈夫って言ってるのか分からず自分の中ではもう胎児発育不全と決めつけてしまっています。 私は妊娠高血圧予備軍と前の病院でまた言われており毎日の血圧測定と塩分カロリーカットの食事をしており血圧平均的に100/65くらいを保ってます。 まだ肥満ですが体重も妊娠前が78.6キロからマックス25週で83.6キロまで行きましたが今は79.5キロまで落ちています。 これは胎児発育不全に当てはまりますか? 悩みすぎて昨日からご飯が食べれません。

4人の医師が回答

妊娠8ヶ月、メドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠2.5mg処方について

person 30代/女性 -

妊娠31w、数週間前からお腹の張りと子宮頸管の短さを指摘されリトドリン服用してます。 先週の妊婦健診で子宮頸管が結構短いと言われてしまい、動けるうちにと少し早めて里帰りし、本日里帰りの病院に初めて行きました。 モニターをつけるとやはりちょくちょく張ってる、子宮頸管は先週より伸びてると言われましたが、リトドリンと併用してメドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠を飲むように言われました。聞いたことのない薬だったので、帰ってネットで見ると流早産予防に使うと書いてるとこもありましたが、何ヶ所かでは妊婦には禁忌と見かけ飲むのに抵抗感があります。 また切迫流早産に使用するのは黄体機能不全にのみというのも見て、黄体機能不全と言われたこともないし、今日もそういう検査があったわけじゃないのになと思ってしまいます。 処方された方の体験談を探しても妊活してる方や、生理不順の方しか出てこず、妊娠後期で処方された方を見つけられません。 プロの方に私のような素人が疑問持つこと自体失礼でしょうが本当に飲んで問題ないのでしょうか‥。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)