妊娠32週 胎児頭大きいに該当するQ&A

検索結果:94 件

35週 赤ちゃんの頭が大きすぎます。

person 30代/女性 -

35週に入った切迫早産気味で自宅安静中の妊婦です。(31週で子宮頸管が2.4センチでした) 1ヶ月ほど前に里帰り出産し、毎日、食事や入浴以外はだいたい横になってすごしています。 先日、健診に行ってきたのですが、胎児の頭の大きさがかなり大きくなっていたので、何か問題があるのではないかと心配しています。 先生には特に何も言われませんでした。 31週 BPD 8.1(32w5d) AC 25(31w0d) FL5.9(32w3d) 33週BPD8.8(36w3d) AC28.0(34w4d) FL5.9(32w4d) 35週BPD9.4(週数エラー) AC29.1(36w0d) FL6.7(37w5d) 31週のときには少し大きいぐらいだったのに、33週からぐんと大きくなりすぎな気がします。 31週以降に横になってばかりの生活をしているからでしょうか?? ちなみに、ウテメリンは処方されましたが、先生からは31週のときにも安静指示は特になく、実家で両親に頼れるのもあり、自主的に自宅安静してきました。(妊娠6カ月から切迫早産で、里帰り前の病院で自宅安静指示がたびたびでていたのもあり。) 頭が大きさすぎるのは何かの病気ではないかとか、このペースで頭が大きくなると難産になるのではないかなど、とても不安です。 次の健診は37週でまた半月あくので、落ち着かない状態です。 ご意見をお聞かせいただいたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

妊娠後期の胎児の成長について

person 40代/女性 -

こんにちは。私は40歳で初めての妊娠です。本日で32週5日になります。 母体の情報 ·凍結融解肺移植(顕微)にて授かる ·初産 ·体重:非妊娠時43kg→現在48kg ·胎児は男児 ·糖尿、高血圧、尿検査問題なし ·13週にてNIPT陰性 28週までは週数相当で順調だったのですが、30週から成長にばらつきが出てきました。 30週4日 ·BPD1週分大きい ·体重1452g1週分少ない 32週4日 ·BPD2週分大きい ·体重1575g2週分少ない BPDは具体的な数値は言われず、その他の数値もわかりません。 担当医からは特に異常がある旨の報告はなく少しではあるが大きくなっているので様子みましょうと言われました。ただ2週間で120gしか増えていないのと、頭が大きいくなっていて、成長にばらつきが大きくなって来てるのが気になります。 ここから質問です。 1)ばらつきが出始めたのは胎児に何か障害があるのでしょうか? 2)29週頃から、体調が悪く。自炊できずに、コンビニ弁当や甘い物を少し食べる程度になってしまいました。食生活が原因でしょうか? 3)改善させる為に私にやれることはありますか? 4)今後、順調に成長することもありますか? なるべく気にしないようにしようと思うのですが、ふと考えてしまうので、長くなりましたがお時間ありましたら回答宜しくお願いします。

4人の医師が回答

32週 BPDとFLの値について

person 40代/女性 -

初めて投稿します ダウン症の可能性について先生方のご意見をぜひ伺いたいです。 現在41歳、体外受精にて妊娠。 38歳時に胎児奇形により中期中絶経験有。 28週  BPD 6.78cm AC 21.83cm FL 4.55cm EFW 984g 30週 BPD 7.89cm AC 24.06cm FL 5.56cm EFW 1491g 32週 BPD 8.71cm AC 28.96cm FL 5.62cm EFW 2121g スクリーニング含め、これまで心疾患等何の指摘もありませんでしたが、 26週に入り、初めて胎児の頭が大きいと指摘があり、32週0日で受けた先日の検診でBPDとFLの差がかなり出てしまい、特に30週と32週のFL値の成長が遅いことと3Dエコーを見る限り、ダウン症疑いの可能性がかなり高いのではないかと思っています。 私も主人も痩せ型タイプで(主人は欧米系ハーフ)特別に頭が大きいこともありません。 ちなみに3回とも別の先生ですが、 32週に受けた医師からスクリーニングも高血圧検査もしているよね?と言われたことも気になっています。 中絶経験時、かなり心のダメージを受けたので次は何があっても受け入れて産もうと主人話し合い、NIPTは受けませんでした。 しかしながらここにきてこの結果が出てしまうとかなり気になってしまいます… 次の検診まで2週間あるので、心構えのためにも可能性があるかないかだけでも伺いたいです。 画像も添付させていただきます。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

受精日とエコーの誤差

person 30代/女性 - 解決済み

先日ご相談したのと重複してしまう、部分があるのですが、ご回答をお願いいたします。 30週まで胎児の体重等全て平均値で特に問題はなかったのですが32週4日の検診で胎児の体重が1680グラムで小さめといわれました。 それから2週間後の34週4日で1940グラムでまた小さめといわれました。 2人目の妊娠なんですが1人目の時は同じ週数の時既に34週で2400グラムほどあり それに比べて今回は発育が悪くてとても心配しております。 頭の大きさは平均値なのですがお腹が少し痩せ気味と言われて、前回が帝王切開でこのまま予定日までいっても2700グラムまでしか育たなくて、帝王切開の予定日だと2500グラムいくかどうかと言われました。 すごく不安です。 予定日の決定なのですが、生理の日数から考えたら自分的には2ヶ月だと思っていたのに、 診察したところ胎児の大きさからして、その生理は生理じゃなくて着床出血でもう既に3ヶ月ですよ。といわれて、9週目の時の胎児の大きさで予定日を決めました。 今回小さ目っていわれたことで、その最初の予定日自体が1ヶ月違うってことはありませんか?? やはり9週目の胎児の大きさだったけど実は6週目だったってことはあり得ませんか??

3人の医師が回答

妊娠36週、BPDが大きい

person 30代/女性 -

妊娠36週です。 32週の検診から、BPDが大きくなり不安です。 30w6d: 78.8mm 0.5SD 32w2d: 85.8mm 1.6SD 34w3d: 88.2mm 1.1SD 36w3d: 93.7mm OOR 1.6SD 他も、大体1wくらい大きく、推定2700gくらいあります。 今までに水頭症等を言われたことはありません。出生前診断を受けており、ダウン症の確立はほぼありません。 30w、32wとそれぞれ別の先生で、34w、36wの先生は同じ先生です。 36週の検診で、頭が大きいけど大丈夫か、と聞いたところ、大丈夫だよ~産める大きさだよと言われました。 先生を疑いたくはないのですが、私は低置胎盤疑いで28wで転院しており、その病院での診断に若干の不信感があったため、不安です。 ・胎盤上がってるから大丈夫(28w)→2cmくらいしか離れてない。3cmないと帝王切開だよ(30w)(2cmあれば自然分娩の病院ですが、30wの先生が勘違いしていたと32wの先生に言われました)→胎児の頭で胎盤見えないけど、血管が下にあるから帝王切開だね(32w)→3cm近く胎盤上がってるから大丈夫(34w)と、30wくらいで既に低置胎盤を脱していたにも関わらず、34wまで帝王切開予定でした。 30wか32wのときの先生にずっと診てもらっていたら、今も帝王切開予定だったかもしれません。 そのため、水頭症等の異常を見逃しているのでは…と不安です。 ですが、今まで6人の先生に診て頂いており、全員が見逃すということはありうるのか?とも思います。 何も言われていなければ、BPDが大きくても単に頭が大きいor誤差が出ているだけと考えていいのでしょうか。 画像は36wのものです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)