妊娠32週体重に該当するQ&A

検索結果:529 件

妊娠32週 妊婦の体重の減少について

person 30代/女性 -

現在妊娠32w5dの妊婦です。 妊娠初期に円靭帯痛や風邪、スナック菓子をやめたことにより、3kg減りました。その後は体重維持又は少しずつ増えていっています。 しかしここ数日、普通通り食べているか食べ過ぎなくらい食べているのに、体重が油断すると減ってしまいます。減っているとまずいかと思い、なるべくカロリーの多いもの等をとるようにはして体重を維持しています。 昨日、病院では体重が増えない場合でも赤ちゃんが順調に大きくなっているなら大丈夫と言われたのですが、減っている場合は大丈夫なのか聞くのを忘れてしまいました。 妊婦の体重が減っている場合はもっと食べたほうがいいのでしょうか?それとも一般的に臨月になると増えるみたいなのと、もう少しで仕事(デスクワーク)が産休に入り、運動量も減るので、放っといても大丈夫でしょうか? ○妊娠前:150cm53.0kg ○現在(32w):150cm51.6kg ○胎児:1900g(32w4d地点) ○体重の減少:毎日朝一で、何も食べない、何も着ない、トイレへ行った後の状態での計測で日に最大で400g程度の減少がある。便通は毎日決まった時間にある。 ○その他:30週に受けた血液検査では若干貧血傾向にあるが正常範囲内で問題なし。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)