妊娠35週 神経の病気に該当するQ&A

検索結果:20 件

強迫観念

person 30代/女性 -

不妊、流産の経験もありはじめは「元気に育ってくれるかな?」位の不安でした。 妊娠初期にエアガンで射たれ、一人で外出が怖くなりました。 今年 りんご病が流行ったり 妊娠初期に 胃痛に悩まされ その時に 産科の先生に「生ものは、食べないで。赤痢もあったから。野菜や果物も火を通して」と 言われてた事と トキソプラズマも不安になり 食べ物に対してちゃんと火が通ってるか…などの不安に襲われました。 少し前から 水痘(予防接種はしていますが、抗体が低い)が流行っていたのと、ひどい帯状疱疹の人がそのことを 教えてくれず接触してきたこと、一度 血まみれの宅配便が届き(宅配業者の方が怪我したようで、血が付いているのに送られてきました。プロなのにそんなことするんだ、他人って信用できないと思うようになりました。) そのことから 感染症が怖くなり 買い物ができなり、外出がこわくなりました。 切迫だったこともあり 買い物は主人が していたのですが 買い物してきた物を手で触れなくなりました。 他人の血液に過敏に反応してしまいます。 最近は 本当に ひどいと思っていて パニックを起こすこともあります。 病院受診を考えたのですが 主人は「妊娠中だし、過敏になるよ。産まれたら、変わるよ。」「受診が更にストレスになるんでは?」と言います。 今 35週で 帝王切開予定なので37週で 出産です。(ちなみに今入院中です) 私は、これは 強迫神経症なのではと思っているのですが? 主人が言うように、妊娠によるものなんでしょうか? 出産で変わりますか? もともとは、大雑把な方です。 ただ、流産してから、いろいろ神経質にはなっていました。 受診が一番なんでしょうが 他に今、できる対処法などあれば 教えてください。 長文になりましたが よろしくお願いします。

1人の医師が回答

産後に境界型糖尿病と診断され1年経つのでOGTTを受けました。

person 30代/女性 -

いつもお世話になります。 35歳女性です。 産後、境界型になり1年経つので糖負荷検査を受けました。 私の生活ですが、ジムで週3日高負荷筋トレと食後に有酸素運動を軽く。 もち麦ご飯200g程、魚、食物繊維を1日3食の生活を1年間続けてきました。 日常的に飛び抜けた高血糖は出ていません。 数値の写真を載せているので、是非アドバイスもらえればと思います。 (1)1年前と比べてインスリンの量が多くなったのが気になります。2時間後がインスリン量が1番多いのですが、検査中に座ったまま少しかかと落としをしてしまいました。そのせいで2時間後は血糖値が下がってるのにインスリンは多くなっているのでしょうか…主治医もこれは分からないとのことです。 (2)1年前より全体的に血糖値の数値が高くなったように見えます。これは悪くなってきているのでしょうか。妊娠中は高くても180でした。産後からOGTTで200を超えるようになりました。 (3)日常的な高血糖はあまり出ませんが、いつもOGTTだけ数値が桁違いに上がります。私は性格的に神経質で極度の緊張からOGTTの前日は一睡も出来ず日にちを変えてもらった程なのですが、OGTTだけ飛び抜けて高いのはこの性格と関係しますか。 (4)次の妊娠に向けて血糖値改善に頑張ってきたのですが、数値があまり良くなっていません。次に妊娠すると、確実に糖尿病を悪化させるでしょうか。 たくさんの質問申し訳ありません。 お答え頂けると幸いです。

1人の医師が回答

機能性ディスペプシアと食品アレルギーの可能性について

person 30代/女性 -

35歳頃から5年以上にかけて、様々な体調不良があります。 <医師にお伺いしたいこと> 1.以下の症状から、「機能性ディスペプシア」や「遅延型食品アレルギー」の可能性はありますか?  他に考えられる原因がありましたら教えてください 2.対応策について教えてください <症状> ・胃の症状  -胃が重い、胃もたれ、ゲップがでる、動きが悪いような感覚がある  -一度痛みが出ると数日続く  -対応はコーヒーや油ものを控えたり、市販薬で様子見している  -繁忙期によく起こるが、落ち着いていても起こることもある ・昼食に炭水化物を食べた20分後に体調不良になる  -症状は強い眠気と気持ち悪さ、だるさ(何度か倒れそうになった)  -食品はお米・うどんや甘い飲み物など  -昼食に炭水化物を抜くと体調不良なし  -朝食は炭水化物を食べても体調不良なし  -昼食後に軽い筋トレを週5日ほど10分程度実施している ・冷えをよく感じる ・無意識に歯を食いしばってしまう ・自律神経がおかしいのかな?と思うときもある <生活習慣> ・身長・体重:160cm/62kg BMI23.62 (太りやすく痩せにくい体質。一時は体重は80kgあったが、食事管理で徐々に減量) ・既往歴:なし ・複数のサプリを数年使用中  -ビタミン、マルチミネラル、マグネシウム、カルシウム ・生活リズム:規則的 ・睡眠:繁忙期は入眠しにくい。中途覚醒があると1~2時間寝られない。 <病院での検査> ・32歳頃妊娠時に40品目の血液のアレルギー検査を実施→異常なし ・健康診断:毎年コルステロール値のみB判定だが他はA判定 ・2年前に便潜血あり、大腸と胃の内視鏡を実施→大きな異常なし ・1年前に糖尿病内科で糖尿病・甲状腺の検査を実施→異常なし

6人の医師が回答

半年で8kgの体重減少(155cm68→60kg)

person 30代/女性 - 解決済み

35歳です。 一昨年と昨年中頃に立て続けに恩師と親戚(叔母)を膵臓癌で亡くしました。 そのことが頭から離れないなか、昨年11月頃から背中の鈍痛があり、整形外科に行ったところ腰痛が上の方にでてるのかなと言われ、しばらく通っていましたが良くならず、膵臓だったらどうしようと不安になりすぎて精神科に行ったところ不安障害気味と言われ弱めの抗不安薬を飲んでいます。その後、整形外科にかかりなおしたところ「肩こりがすごい」ということで通い、4月、5月と週一回スイミングで1km泳いだところ背中の痛みは無くなりました。一方、元々甲状腺にポリープがあり半年毎に経過観察していたのですが、12月には異常ありませんでしたが6月始めに血液検査でわずかに上方異常が出て「とりあえずスポーツ禁止」と言われスイミングをやめました。この週末に初期バセドウ病かポリープによる一時的なものか検査をします。 また6月初旬より食べ終わって一時間半後~胃のあたりがしくしくするので内科で胃薬をもらい一時期改善しましたが、薬を飲んでいるのに下旬にまたしくしくする感じがしはじめました。 元々妊娠中~出産(四年前)を期にどんどん太って半年前には155cm68kgあったのに、6月始め夕食前に測ったところ62kg、一ヶ月後の昨日の同タイミングで測ったら60kgになっていました。不安になり夕飯をたくさん食べてみましたが、今朝測ったら60kgで増減なしです。 この体重減少はスイミングによるものでしょうか?それとも、半年前からの背中のコリや胃のあたりの痛みは慢性膵炎や悪性のものが原因で、それにより体重減少しているのでしょうか? それとも、わずかに上に外れただけの甲状腺値異常でこれだけ減るのでしょうか? 不安障害の人は交感神経が上がってしまうと聞きましたがそれも原因でしょうか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

妊娠中の甲状腺機能低下症と甲状腺ホルモンの数値 その3.5

person 40代/女性 - 解決済み

「2023/06/12」「2023/06/26」「2023/07/06」に、「妊娠中の甲状腺機能低下症と甲状腺ホルモンの数値」で相談をしました。 2022 9月 TSH 2.34 FT4 0.8  11月上旬妊娠 2023 2月 妊娠12W(4か月)TSH 5.03 FT4 0.79【処方なし】 4月     経過観察。【血液検査なし】 6月 妊娠31W(8か月)TSH 3.07【FT4 0.63】【チラーヂン25処方】 7月妊娠35W TSH 2.54【FT4 0.78】FT3 1.98【チラーヂン50に増量】 ●質問:すみません、再度、出産時期についてお願いします。 前回回答くださった先生方ありがとうございます。現在、8月初旬(38週目3日目)に出産を予定。ご意見頂いた後で週末に下記の論文★を見つけて読み、やはり、不十分に見える甲状腺ホルモンを1週でも長く補充してあげたほうが、長い人生を生きる赤ちゃんの脳の神経発達に良いのではと思えてきました。 ★036 臨床的展望:母親の甲状腺機能低下症または低サイロキシン(T4)血症と神経心理的発達は関係あるのか?(2000) ・胎児も分泌するが、母体からの甲状腺ホルモンの移行は、妊娠の終わりごろまで続き、胎児の組織が利用できるホルモンを与え続ける。 ★016 妊娠中の母親の甲状腺ホルモン欠乏とその小児における神経心理学的発達(1999) ・母体のFT4の低下の進行(0.71程度)が胎児の脳の発達を妨げ知能指数を下げるが、不十分でも治療は7-9歳児の知能に改善がある。 ●心配点 ・初産時、身長150程度で骨盤が狭く、3000g以下での出産を推奨された。 ・膠原病と橋本病でハイリスク扱い。 ・コロナ再流行。 類似質問で申し訳ありませんが、ご意見お聞かせください。

3人の医師が回答

妊娠初期の甲状腺機能低下について

person 30代/女性 -

妊娠16週になった妊婦です。 先日の妊婦検診で、妊娠11週の時に実施した血液検査で、甲状腺機能の数値が悪かったと言われました。 TSH3.060、Ft4が1.42、抗Tg抗体16.3、抗TOP抗体<9.0で、橋本病ではないと言われました。 ただ、当日に再検査したところFt3が2.25、Ft4が1.01、TSH2.093となっており、基準値だから、様子をみて来月また再検査となりました。 原因は何か考えてみたところ、妊娠初期つわりがつらいときに、よく食べていたおにぎりが「梅こんぶおにぎり」であったという点です。 多い日は週に4日ほど昼食にとっていました。 そして、最近は、つわりが落ち着き、食べる頻度が減ったので、先日の再検査では、数値が戻ったのではないかと考えました。 ただ、妊娠初期はとくに甲状腺ホルモンが胎児の発達に重要と聞き、脳神経の発達の時期であったことなど、心配が多いです。 そこで質問です。 1)妊娠初期にTSH3.060は(妊娠初期の基準値が2.500と言われましたが、)胎児に影響が出る可能性があるでしょうか。 2)自己判断で原因は梅昆布おにぎりでは…と推察していますが、仮に違う原因がある場合、こうしている今も、甲状腺機能が低下しているかもと思うと不安です。再検査は1ヶ月後で大丈夫でしょうか。 3)仮に現在またTSH3.060程度になり、放置していた場合、胎児にどの程度影響がある可能性がありでしょうか。 現在は、大きさ等は少し大きめ程度で標準です。 妊娠は第二子で、第一子は帝王切開しています。現在35歳、出産予定日には36歳になります。その点も踏まえ、お答えいただけるとありがたいです。

3人の医師が回答

妊娠後期の不摂生による糖尿病

person 20代/女性 -

いつもお世話になっております。 この度35週に入りまして、31週の週に里帰りをいたしまして転移先の病院に移りました。 タイトルにある通り、里帰りしたと同時にストレスがなくなり、実家に帰ってきたここ1ヶ月ほど食事が不摂生になってしまい、妊娠糖尿病になってしまったのではないか?と今になってとても後悔しています。妊娠前160cm58kg、現在69kgで+11kgまできてしまいました。 29週の時に血液検査での血糖値は大丈夫だったようで、サイダーでの検査等も行いませんでした。転移先の病院では血液検査は行なっておらず、一度だけ蛋白尿が±が出てしまいました。1週間前から血圧が気になるので家で測定を始め、病院では110〜65が平均でしたが、家で測ると120〜75に上がってきているのに気づきトマトや緑野菜を食事に採り入れ、なるべく塩分を控えるように気をつけています。妊娠後期に入り、食後に眠気が強くなったり、季節的なものかわかりませんが、最近2回ほど寝汗をかいており、それもまた不安材料になってしまっています。 (1)次の妊婦健診は来週なので、もし内科で糖尿病の検査ができるようであればした方がよろしいのでしょうか? (2)もし気づかないうちに妊娠糖尿病になってしまっていた場合、胎児に影響は出てきてしまうのでしょうか? (3)食事、運動以外で気をつけたり、した方が良い事などはありますでしょうか? ちなみに34週の時の胎児の推定体重は2370gで少し大きいかな?と感じましたが、指摘はされずに終わりました。 妊娠中、とても神経質になってしまい、沢山質問してしまい申し訳ございません。教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)