妊娠36週 不妊症・不育症に該当するQ&A

検索結果:16 件

流産を繰り返す原因について

person 30代/女性 -

36才です。 夫が精子無力症と診断され、不妊治療を受けています。 AIHにて妊娠し、現在、妊娠7週です。 先日、検診を受けたところ、胎のうの育ちが悪く(7W3Dで11ミリ程度、卵黄のうのみ確認)、その近くに出血のようなものが見られ、2週間安静の診断書を頂きました。今のところ外に出血してくることはなく、激しい腹痛もありません。(時々痛む程度。)つわりの症状もありません。 ほぼ望みはないだろうと言うことで、来週にも流産手術を受ける予定です。 実は昨年春に、同じくAIHで妊娠しましたが、やはり5週で胎のうの周りに出血が見られ、安静生活が続き、7週までに胎芽が見えず、繋留流産ということで流産手術をしまし た。その時点では筋腫が複数個あったため、それが大きな原因の1つだろうと言うことで、昨年夏にラパロにて摘出しました。 2回の流産が以下のように、ほぼ同じ経緯をたどっていることを考えると、何か明確な原因があってのことではないかと思えてなりません。 *胎のう近くの出血(絨毛膜下血腫?) *子どもの育ちが遅い。(途中で止まる) *胎芽が確認できない。 判断は難しいかもしれませんが、この経緯を見て考えられる流産の原因について、教えて頂けるとありがたいです。 (不育症検査は、後に受けようと思っています。)

1人の医師が回答

抗リン脂質抗体症候群と予後について

person 30代/女性 -

36歳女性で不妊治療で体外受精を行っています。 これまでに3度の初期流産があります。 どれも胎嚢確認は出来ましたが、枯卵子で胎嚢の中身が確認出来た事はありません。 この度、大阪の有名な不妊治療クリニックで、自費項目の不育症血液検査を行いました。 「抗リン脂質抗体」の項目の、 aCL-IgGが12という結果で、10U/mlが上限との事で指摘を受けました。 その他はすべての項目で異常はありませんでした。 この結果により医師からは次の胚移植周期からバイアスピリン(28週まで)とヘパリン注射(16週まで)を勧められました。 このクリニックでは薬代はすべて自費との事です。 そこで質問ですが、 1.今回の1度の血液検査で、私は「抗リン脂質抗体症候群」の確定診断が付いたという事でしょうか? (住宅購入を検討していて、難病指定の病気として申告する必要があるのかが分からなくて…) 2.私の数値はあまり高値ではない様な気がするのですが、ヘパリン注射まで行う事はよくある事でしょうか? (有名なクリニックですが、過剰な治療をしがちとの評判もあり、アスピリンだけでも問題ないのではと疑問です) 3.先生から再検査などは言われてないのですが、妊娠とは関係なく治療しなくて良いのですか? 将来的に脳梗塞などのリスクが高いと言われました… もし無事に子供を産めても、この病気で私が健康でないのなら育てて行けるのか不安です。 沢山質問してすみません。 不妊治療のクリニックでは先生が忙しいのか嫌な顔されてあまり質問が出来ません。 よろしくおねがい致します。

1人の医師が回答

2度流産しましたが。。。

person 30代/女性 -

昨年36歳で繋留流産の手術をし(16トリソミー)、37歳後半の先週末、9週で完全流産しました。今回も染色体異常だろうと言われました。不安が大きく、質問多くすみません。 1、ある本に、排卵当日の直前直後に受精しないと染色体異常を起こすとありましたが本当ですか。今回、人工授精を行ったのは、1日前でした。的確に排卵時間を知るのが難しいです。 2、自然妊娠では妊娠しないのに、今回人工授精1回目で妊娠し、前回の妊娠も自分で注射器を使ってのものでした。夫婦、不妊の原因は分からないと言われてますが、人工授精ですぐ妊娠するという事で、考えられる理由がありますか。 3、タイミングだけが問題なら、自然妊娠に次回トライしてみても良いのかと思います。或は、6月に38歳になるのですぐ人工授精のが良いですか。人工授精は自然妊娠より染色体異常になりやすいですか。 4、お酒は妊娠発覚後にやめれば良いと言われていましたが、最近、本で、排卵前後からお酒をやめないと染色体異常になるとの文があり、びっくりしました。3週末までですが、かなり飲んでいました。今回怖くて、流産後もお酒は飲んでいません。そうでしょうか。 5、夫婦の染色体検査や、不育症検査をしたほうが良いでしょうか。 6、先週金曜日に流産し、火曜には出血が減り、今はほんの少しだけ血が付いているくらいですが、入浴はまだ駄目ですか。 7、人工授精の前に排卵誘発剤の注射をしてもらいましたが、その後吐き気がありました。生理あたりから飲む薬もすすめられましたが、その時はもう排卵の間近でしたので、注射だけにして、人工授精で妊娠しました。排卵誘発剤や薬は内膜が薄くなったりの副作用があると聞きましたが、あまりするのは良くないのですか。 8、もし卵子が老化ししてても、流産覚悟で何度もチャレンジすればいつかは出産までたどりつけるのでしょうか。

1人の医師が回答

昨日流産手術をしました

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 不妊で悩み、こちらで相談させてもらいながら、やっと結婚2年目で先月妊娠(AIH3回目にて)しましたが、成長が遅く心拍も停止し、8週4日の昨日手術致しました。 1、今回胎嚢、胎芽の成長が遅く、心拍確認後、次の週の検診にて停止しており、主治医から『流産でしょう』と言われ、その5日後の昨日、成長や心拍がない事を再確認後、手術となりました。 そして手術2日前から出血が始まりました。 昨日『今回のは稽留流産ですか』と聞くと、『うーん、稽留流産とも言えるし、切迫流産とも言えるね』との事でしたが、心拍など停止した時点では稽留流産と言うのではないかと思いました。 切迫流産はまだ見込みがある状態の時点での事を言うのでは?と違いが分かりません。 2、『妊娠初期の流産は胎児側に何らからの異常が起こり、流産となり母胎側に原因がある事は少ないから心配はいらない』と言われました。 不思議なのが、胎児に問題があったにしても、元々は母親の卵子と父親の精子から受精卵となる訳だから、どちらかになんらかの原因(卵子の老化など…私が36歳にもうすぐなるので)があって、受精卵となった時に異常が出るのでは?…と心配なのです。 元々は親の卵子と精子からなる受精卵なので、胎児側に問題があったという意味が良く分かりません。 3、2年前に化学的流産をしていますが、私の年齢の事もあり、不育症の検査もした方がいいのか主人と話も出ています。 しかし本などでは、『化学的流産は医学的には流産とは言わない』とあったりするので、一回目の化学的流産は流産ではないと考えなくていいのでしょうか? 昨日まで泣いてばかりでしたが、手術後は気持ちを切り替えて前向きにまた頑張らないといけないと思い始めています。 お忙しい所、申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 長々と申し訳ありません。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)