妊娠37週目 女性に該当するQ&A

検索結果:1,942 件

凍結融解肺移植3回失敗、次回の移植について

person 30代/女性 -

37歳、第二子不妊治療中(顕微授精)です。 これまで凍結胚盤胞移植を三回行ってきましたが、妊娠継続に到っていません。 これまでの経過は以下の通りです。 子宮鏡検査、子宮内フローラ検査異常なし。 (1回目) 5日目4ba移植→陽性。心拍確認後8週で流産。 2回目の心拍確認ができた日の夜に突然自然排出。 流産後子宮鏡検査以上なし。 (2回目) 2回目採卵後、 5日目4aa移植(sheet法あり)→陰性。着床なし。 (3回目) 5日目4aa移植(sheet法、アシステッドハッチングあり)→陰性。着床なし。 以下質問です。 残りの胚盤胞は、5日目4aaと5日目3baの2つです。次周期このまま連続して4回目の移植に進むべきでしょうか。それとも、やはり着床の窓のズレ等を検査してから次の移植に進むのがよいでしょうか。 良好胚にも関わらず、2回目3回目と連続して着床していないのが気になるのですが、1回目に着床しているので、ERA検査が必要かどうか疑問に思っています。 また、仕事の関係で、できれば3月までに妊娠できれば嬉しいという希望があり、周期を開けずに連続して移植したいという思いがあり、検査を挟むのを迷っているという次第です。 とはいえ、やはり4回目の移植となると何かしらの検査を行ったほうがよいでしょうか。ご意見いただけるとありがたいです。

1人の医師が回答

妊娠38週 自身の血圧と赤ちゃんのNST

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠38週の初産婦です。 先週の健診で「血圧が少し高め」と「赤ちゃん静かだねー」と言われました。 元々血圧を測るときは緊張しやすいのか、会社の健康診断等でも1回目は高く出てしまって測り直すことが多かったです。 妊婦健診でもやはり1回目が130オーバーすることが多く、2回目以降で問題ないことが多かったです。 今回は1回目が145/103で、測り直しても138/90で「少し高めだね」と言われました。 また、赤ちゃんのNSTがあったのですが寝ているのかほぼ胎動が見られず…2回起こされましたが、その瞬間少し動いて心拍が上がるくらいですぐ静かになってしまいました。前回の33週の時も静かで、機械で起こされてもすぐ静かになっていました。 助産師さんに「本当に静かな子だねー」と言われ…先生も見に来ましたが、先生は「心拍しっかりあるし、OKだよー」と。その後の経腹エコーでは「心臓も動いてるし、内臓も問題なし。少しだけ小さめかな?でもちゃんと大きくなってるし羊水もしっかりあるから大丈夫」とのことでした。 夜は眠れないくらい胎動がありますが、毎回健診のときは寝てるのかエコーでもほとんど動かず、後ろを向いています。 NSTで静かでも、心拍が確認できて普段胎動があるようでしたら問題ないでしょうか? また、妊娠37週以降血圧が140を超えることがあっても大きな心配はないのでしょうか? 先生は「もぅいつ産んでも大丈夫だからねー。来週まで産まれてなかったらまた来てね」とあまり問題視していなかったです。 明日健診予定なのですが昨晩はよく動いていた胎動が今朝は少ないように感じ、急に赤ちゃんが元気か心配になってきました。 明日まで待たず、今日病院へ行った方が良いでしょうか?私自身は痛みや出血等ありません。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

不育症の可能性はないのでしょうか?

person 40代/女性 -

お世話になります。 40歳4ヶ月、第二子を不妊治療にて妊娠していましたが、先日、15週目の妊婦健診で胎児の心拍が止まっていることが判明し、明日手術をすることになりました。12週の時の妊婦健診では特に異常もなく元気に動き回っており、医師曰く、この健診の後に心拍が止まり、心停止して2週間ほど経っているだろうとのことでした。39歳の時に採卵した卵であり、医師が言うには、おそらく年齢による染色体異常だろうとのことです。ちなみにこの子を授かる前に、今年の4月にも心拍が見えてこず、流産しました。この時の卵も39歳時に採卵し、2個できた胚盤胞のうちの一つでした。 第一子は37歳の時の受精卵で妊娠し、無事に出産しています。 以下、質問です。 1 自分でも年齢が原因だと思うのですが、たて続けに2回の流産となると、不育症の可能性は考えられないでしょうか?(保険にて治療していたので、着床前診断等はしていません。) 2 あと2回、保険にて治療が可能です。もう凍結卵は残っていないので、また採卵からになります。保険を使わずに治療し、貯卵した上で着床前診断をするか、まずは保険での治療を優先するか…どちらをお勧めしますか?

1人の医師が回答

妊娠9週目、性器ヘルペスを発症した場合の膣エコー検査について

person 30代/女性 -

不妊治療で無事妊娠し、今日で9週6日です。先週から便秘に悩まされており、無理にいきんで肛門付近が切れてしまいました。また、頻尿でしょっちゅうトイレにいっており、ペーパーで拭く回数も多いためか、陰部がひりひりしています。便秘になると性器ヘルペスを再発しやすく、今回も軽いヘルペスの症状がでている気がします。ペーパーで拭くと汁がつく感じです。 不妊治療先から産院に転院することになり、8月1日に初めて産院を受診予定です。 その際、 1.もしヘルペスの症状がでている状態で膣エコーをすると、お腹の赤ちゃんに影響があったり、膣の中にヘルペスウィルスが入り込んでしまう可能性はありますか? 2.お腹の赤ちゃんにうつる可能性はありますか? 3.エコー検査時に、もしかしたらヘルペスかもしれないことを伝えたほうがいいですか? 受診日を遅らせることはできないため、このタイミングでエコーすることになると思います。まれに胎児に感染して先天性の障害をもつこともあるとネットで目にしたため、気になっています。 また、年齢は関係ないと思いますが、今36歳で出産時は37歳になる高齢出産です。 どうか回答頂けますよう、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)