妊娠37週目 女性に該当するQ&A

検索結果:1,949 件

妊娠9週目、性器ヘルペスを発症した場合の膣エコー検査について

person 30代/女性 -

不妊治療で無事妊娠し、今日で9週6日です。先週から便秘に悩まされており、無理にいきんで肛門付近が切れてしまいました。また、頻尿でしょっちゅうトイレにいっており、ペーパーで拭く回数も多いためか、陰部がひりひりしています。便秘になると性器ヘルペスを再発しやすく、今回も軽いヘルペスの症状がでている気がします。ペーパーで拭くと汁がつく感じです。 不妊治療先から産院に転院することになり、8月1日に初めて産院を受診予定です。 その際、 1.もしヘルペスの症状がでている状態で膣エコーをすると、お腹の赤ちゃんに影響があったり、膣の中にヘルペスウィルスが入り込んでしまう可能性はありますか? 2.お腹の赤ちゃんにうつる可能性はありますか? 3.エコー検査時に、もしかしたらヘルペスかもしれないことを伝えたほうがいいですか? 受診日を遅らせることはできないため、このタイミングでエコーすることになると思います。まれに胎児に感染して先天性の障害をもつこともあるとネットで目にしたため、気になっています。 また、年齢は関係ないと思いますが、今36歳で出産時は37歳になる高齢出産です。 どうか回答頂けますよう、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

クロミッド服用後、生理が10日遅れ。妊娠検査薬陰性、排卵検査薬陽性です。

person 30代/女性 -

よろしくお願い致します。 妊娠希望の32歳です。平均生理周期は34日です。 軽いPCOSと診断され5月5日の生理開始5日目からクロミッドを一日一錠飲み、排卵検査薬で約二週間後の20日に強陽性。 それから二週間後の6月4日に生理が開始し、3日目からクロミッドを一日一錠を再開。16日にのびおりがあり、排卵検査薬で17日が強陽性、翌日には陰性になり、17.18.19日にタイミングをとりしました。その後の性交日は記録しておりません。 排卵検査薬陽性の三週間後の6月8日に妊娠検査薬は陰性ですが、いまだに生理がきません。 アプリでは、平均の34日周期の生理予定日は6日8日となっています。 生理を起こすため、以前処方されたデュファンストン を6日8日から1日一錠飲み始め、翌日から乳房の圧痛が出始めました。 本日6月10日に、腰部痛と下腹部痛、鼠蹊部痛、頭痛、激しい倦怠感、37.8度(元々平熱が37度近い)の発熱があり仕事を早退後帰宅して、余っていた排卵検査薬を試したらクッキリとした陽性が出ました。少し寝たら症状は緩和し37.2度に解熱しています。 基礎体温は以下の通りです。生理が遅れるようなストレス等はありません。 仕事が忙しくクリニックをキャンセルすることが多く、卵胞検査はほぼ行けていません。自己判断で内服管理やタイミングをとっている事が間違いだという事は重々承知しております…。次の休みには受診するつもりですが、来週になってしまうのでこちらで質問させて頂きました。 通常排卵から二週間で生理がくるはずですが、来ないということは排卵検査薬は間違いで、無排卵だったのでしょうか? 生理予定日24日後に排卵検査薬が陽性になる原因はなんでしょうか? 妊娠の可能性はありますか? お忙しい中恐縮ですが、ご回答頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

第二子不妊治療 移植前の慢性子宮内膜炎治療について

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 第一子を顕微授精にて34歳で出産し、今月で37歳になる女性です。今回は第二子の不妊治療につきご相談をさせて下さい。 治療歴は下記の通りです。 ・33歳で、男性不妊のため顕微授精による治療を開始。 ・1度目の新鮮胚移植は陰性。念のため受けた慢性子宮内膜炎検査の結果が、10視野中18個で陽性。ビブラマイシン2週間服用後の再検査で10視野中0個陰性。 ・2回目は5日目胚盤胞を移植。妊娠、34歳で出産。 現在第二子を希望しており、残り一つの凍結胚盤胞の移植準備として先日他院にて慢性子宮内膜炎の検査を受けたところ、10視野中11個で再度陽性となりました。 検査を受けたクリニックの医師の意見としては、第一子の治療の際にビブラマイシン服用後に改善していることから今回は再検査は不要と考える。正直子宮内膜炎がどの程度着床率に影響するかは医師によってかなり考え方が分かれるため一概には言えないが、少なくとも自分が主治医であれば、あなたのケースの場合服用後移植に進むだろう、とのことでした。 そこで、下記ご相談です。 1.慢性子宮内膜炎の原因等は分からないかと思いますが、一度治癒してもまた陽性になるということは体質もあるのでしょうか。因みに感染症検査は全て陰性、重い生理痛もなく今回の陽性の原因になりそうな要因は第一子の出産くらいです。 2.今回の医師の指示の通り、再検査をせずに移植に進むという選択もありでしょうか。 3.やはり子宮内膜炎陽性というのは、着床率に大きな影響を及ぼすのでしょうか。 凍結胚のある第一子治療のクリニックは既に受診済みのため今回の結果を持ち相談をするつもりではありますが、できるだけ多くのご意見を聞いてみたいと思いこちらでご相談をさせて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)