5人目妊娠中です。36週4日です。
一人目は38週で破水から出産。
2人目は39週で自然に陣痛が来てから出産。
3、4人目は38週で計画出産です。
全員無痛分娩です。
☆今日、検診で子宮口が指1本分開いていると言われましたが36週4日で指1本分開いている事はよくありますか?
今回も38週で計画出産予定なので出来ればそこまで(再来週まで)持って欲しいです。
我が子はみんな発達ゆっくりさんなのでせめて早生まれを避けたく、4月2日以降に産まれて欲しいと思っているのですが子宮口が1センチ開いていてもそれくらいはもつ可能性は高いですか?
☆次の検診は計画分娩の3日前(37週の終わり)なんですが3日後に計画分娩が予定されてる場合、検診時に卵膜剥離をすることはあまりないですか?
内診でグリグリをされたら多分、計画分娩の日を待たずにグリグリをしたその日か次の日には産まれてしまう気がします。。。
2人目は(39週ですが)グリグリをした次の日の早朝には産まれたので。。。