検索結果:12 件
妊娠5週になりますが、乳白色のベタベタしたおりものが出ます。量は多くありません。 よく、妊娠初期には水っぽいサラサラしたおりものが出ると聞きますが、 ベタベタのおりものは通常妊娠初期にはで...
1人の医師が回答
只今妊娠5週目です。 生理予定日前から全くおりものが出ず、出てもサラサラのおりものでした。 ですが、日によって、ベタベタとしたおりものがでたり、量が増えたりすることがあります。 妊娠してからもおりもの...
3人の医師が回答
ここ数日間で、オリモノが増えた気がします。 それも、かなりドロっとしてて、固形に近いヨーグルトのような白いオリモノです。 ニオイは、あるような気もしますが、さほど気になりません。 オリモノも、常にあるわけでもなく、下着がベタベタになる程でも...
このようなhcgの伸びでは継続は厳しいでしょうか。 そして陽性判定後もほとんどおりものが出ないのですが(少し出ても黄色いベタベタしたもの)、それも妊娠がうまく行っていないということでしょうか。 エストラーナテープとプロゲステロン膣座薬500mg、週に1回のプロ...
妊娠14週と5日です。 昨日、かなり動きすぎたせいか、夜ショーツに茶オリがついていました。 赤黒い様な茶色のベタベタしたオリモノです。 腹痛はなく、その後出血はありません。 病院に電話したいのですが、今日明日と病院がお休みです。
11人の医師が回答
出血はすぐに止まり、あれから出血はないのですが、 感染が怖いので、おりものの状態が気になって、トイレットペーパーで拭きすぎてしまったり、 お風呂の際に石鹸で洗いすぎたせいなのか、外陰部が痒い時があります。 おりものは妊娠判明時から比較的多く、透明や白っ...
4人の医師が回答
下着が濡れて冷たかったり、生理の時みたいに何か出る感覚があったりするときにパンツを見るとベタベタとした白ぽいおりものがあります。最近おりものが増えた気がしてパンツが冷たく感じることがおおくあります。 今日トイレに行って尿をした後しばらくしてパン...
自己流で妊娠のタイミングをとっているものです。 基礎体温は計っておらず、子宮口の開き具合とオリモノだけで判断していました。 私の場合、低温期が16〜18日ぐらい。高温期が10〜11日です。これは以前病院に通って排卵日を見てもらっていたので、確実です。 ...これは以前病院...
膣錠を入れて3日目に水っぽいおりものが出続けて痒みがあったので薬が溶けて出ているのだと気にしていませんでしたが、4日目になると黄色い膿のようなおりものが出続けるようになりました。5日目の今日も黄色の膿のようなベタベタしたクリーム状のおりものが続い...
2人の医師が回答
5月あたりから生理が順調で予定日より早めにきていました。次の予定日は9月1日で生理くる気配がありません。おりものは水っぽいときもあれば白でベタベタしていて、おりものないときもあります。8月2日に中出ししてます。他は8月4日11日14日19日29日...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 12
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー