妊娠5週大量飲酒に該当するQ&A

検索結果:33 件

妊娠4週目 大量飲酒 胎児への影響

person 30代/女性 - 解決済み

33歳1人目不妊治療中です。 妊娠の可能性がある中大量飲酒をしてしまい、どのような影響が考えられるか知りたいです。 5/15最終月経、5/25に人工受精を行いました。 6/8朝、基礎体温が下がり市販の妊娠検査薬で調べましたが陰性だったため、 今回もダメだと思いその日の夜会社の飲み会で飲酒してしまいました。 飲酒量はビールジョッキ一杯、サワー七杯。 二日酔いするほどアルコールが残っていました。 しかし、6/9朝に検査をするとうっすら陽性に線が出ていました。 現時点ではまだ生理も来ず、基礎体温も高く戻っています。 ちなみに人工受精後〜6/8まではお酒は飲んでおらず、久々の飲酒でした。 もちろんこのまま生理が来てしまうこともあるかと思います。 ただ妊娠出来ていたとすると、アルコールの影響が非常に心配です。 胎盤ができる前ならそこまで気にしなくてもいいという意見もあれば、 胎盤がないからこそダイレクトにアルコールの影響が出る等。。 妊娠4週目はどのような状態で、アルコールの影響としてはどんなことが考えられるのか? 今後の心構えとして知りたいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)