40歳第2子妊娠中です
AIHだったので排卵日もほぼ確定してました
5週6日に初めて受診した所、胎嚢が小さいと言われ赤ちゃんがいるのかも言われなかったです。
6週3日にもう1度受診した所、胎嚢の大きさは平均だけど赤ちゃんが見えないと言われました。
何回か角度変えたりしていたのか
もう1つ胎嚢があったみたいでそこに赤ちゃんが見えて心拍確認もできました。
でもやはり小さかったみたいで大きさも言われないぐらいでした。
また1週間後に受診するように言われたのですが
AIHの時に排卵の卵は1つだったのに
胎嚢が2つあることはあるのですか?
先生に聞いたらコレが胎嚢かもわからないと言われました
胎嚢でなかったらこういうものが写ることはありますか??
向かって左側が心拍確認できた赤ちゃんの胎嚢で、右側はまだ何かわからないとのことです。
この数週で小さいと無事に育つかとても心配です。
第1子の出産から半年後だったので年齢のこともあり関係しているのでしょうか??