検索結果:138 件
40歳女性です。妊娠6週目でも、胆嚢のみしか確認できず、前回も繋留流産しているので、今回もまた流産だと思うのですが、主治医からは、とりあえず一週間後に見ましょう。とのこと。前回とは違い、5週目と6週目で胆嚢の大きさもほとんど変わらず、胸の張りも突然なくなりました。
3人の医師が回答
妊娠5週目に妊娠発覚し、6週目くらいで心拍の確認があり母子手帳もらいに行きました。それから悪阻も始まり、吐くことはありませんが、吐き気や食欲不振がありました。 明日妊娠8週目に入ります。ここ最近下痢が続いてます。水っぽくはなく、便が柔らかい程度。しかし、暑さや悪阻のせいで冷たい麦茶やアイスばかり食べてました。反省し、厚着に暖かい飲み物を飲むようにしてます。下痢で流産はありますか?また、昨日から悪阻が落ち着いてます。悪阻がなくなれば妊娠が止まったと聞いたことあります。体内を見てみないと分からないと思いますが、下痢に悪阻の途中停止で流産する確率はどのくらいですか? ちなみに、出血や長時間続く腹痛はありません。
1人の医師が回答
今妊娠6週目なんですが以前まであったつわりが急になくなったんです… 出血やお腹の痛みはありません。 仕事が介護士なので影響があるのかな… など考えてしまぃます… 赤ちゃんはちゃんと育ってるのでしょうか…
2人の医師が回答
6週くらいからツワリ症状があり、7週おわりにはすっかり気分が晴れてツワリがありません。 こんなに早くツワリが終わることってあるんでしょうか… 唯一乳首が痛いのが症状としてありますが最近軽くなってきているような気がしてます。 出血や腹痛はありませんが妊娠が継続できているのか心配でなりません。 こんなに早くツワリがなくなることもあるのですか?ちなみに7週目の受診では心拍確認できました。 よろしくお願いします
7週でつわりがなくなり、乳首痛もなくなりました。 2人目妊娠中ですが、1人目は食べつわり、吐きつわり、におい… 5ヶ月頃までありました。 今回は6週でつわり症状が出始め、酷くなっていくかと思っていましたが、倒れるほど気持ち悪くなった次の日にピタリと気持ち悪さや、妊娠時からあった乳首痛がなくなりました。 よく、流産とつわりは関係ないとか、稽留流産の兆候だとか書かれており、どちらとも取れないので不安です。 基礎体温は36.7度台ですが、たまに36.5度台になりヒヤッとします。 また、主治医からは12週にならないとインフルエンザワクチン接種NGと言われており、(チメロサールフリーも含む)、まだまだ日数があるので、それまでにインフルエンザにかからないかと思いながら生活するだけで不安でストレスです。 インフルエンザワクチンに関しては、どの週でも大丈夫と書かれていることが多いので本当は打ちたいです。 いろいろ不安しかないです。情緒不安定で子供の愚図りも全てが苦しいです。 アドバイスが欲しいです。 よろしくお願い致します。
4人の医師が回答
32歳 二人目妊娠中 今日で妊娠6週になったと思います。 昨日までは胃がムカムカして吐いたり 食欲もなくめまいがしていましたが 今朝はスッキリとまではいきませんが つわりの症状が楽です。 急につわりがなくなってしまって不安です。 おなかの子に何か変化があったのでしょうか。 腹痛・出血はありません。 次の検診は来週の月曜日です。
今日で妊娠10週5日になります。9週頃まであった悪阻がここ1週間位なくなったように思います。3回目の妊娠ですが前は2回とも安定期に入る頃まで悪阻がありました。 今回、妊娠するまで基礎体温をはかっていました。高温期が短かかったり低温から高温までにダラダラ上がったりで黄体機能不全ではないかと心配していた矢先の妊娠でした。初めの検診の時に基礎体温表を先生に見せたら『卵子は1回1回違うから気にしなくていい』と言われましたが…でも何か検査したわけではありません。黄体機能不全で妊娠すると流産しやすいと何かで読んだので不安です。 今回、腹痛や出血はありません。でも10週で悪阻がなくなるのは早いのでは?と心配です。前回の検診(6月29日)では赤ちゃんは元気でした。次の検診は7月27日。まだまだです。 こんなに早く悪阻がなくなっても赤ちゃんは元気なのでしょうか?受診した方がいいでしょうか?
現在妊娠6週目です。4週目で妊娠がわかりましたが、その時点で切迫流産で自宅安静。しかし、鮮血の出血があり、先週から入院しています。内服薬で出血や腹痛はほとんどなくなりましたが、明日のエコーで心拍が確認できなかったら、流産手術をしましょうと言われました。
三人目の妊娠です。先週…6週目で、まだ袋しか確認ができませんでした。今週の木曜日に再度、検診で予約入れてますが…昨日から妊娠初期の特有の症状…つわりやだるさがピタッとなくなりました。特に今は出血も腹痛もないのですが…稽留流産の可能性ってあるのでしょうか?
只今、妊娠9週目です。妊娠前から性交後に茶色いおりものがあり、医師に相談したところ、びらん(?)が原因でしょうと言われ、あまり気にしなくていいと言われていたのですが、妊娠8週目から全くつわりがなくなり、ここ数日性交もないのに茶色いおりものがあったり、排便の際に出血したりとなんだか流産しているのでは…?と心配になってきました。今日は病院がお休みなので、一日ゆっくりして明日医師に相談しようと思うのですがとても不安です。因みに、最後に診てもらった時には7週5日目で、心拍も確認できていました。その際もつわりはほぼありませんでした。(6週目はかなりつらかったです)
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 138
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー