妊娠6週目出血鮮血に該当するQ&A

検索結果:615 件

妊娠6週目 出血(鮮血)

person 30代/女性 - 解決済み

妻 38歳 女性、本日で妊娠6週目です。 今回、体外受精で妊娠し、エストラジオール、デュファストン、ウトロゲスタン膣錠を使用しています。 昨夜シャワーを浴びたあと出血し、ピンク色ではなく鮮血(ドロドロではなくサラサラ、量はティッシュで3回ふいて付く程度)だったため、今朝は出血しなかったものの心配になり本日産婦人科に行きました。 結果、特に問題はないとの診断で、小さく心音も聞こえました。一安心し帰ってきたのも束の間、また赤い血がすこし出ました。 問題ないとの診断を受けたばかりですが、鮮血だとやはり心配になり、診察の際には出血の理由まで話されなかったので、妻がとても不安になっています。この時期は出血しやすいとの情報をネットで見るのですが、宜しければ出血が考えられる理由や、それが心配しなくてもよいものなのかご意見を伺いたいです。 本日で6週目、服用の薬は上記のとおりで、心音を聞いたのは3時間ほど前の話です。 過去に2回流産しています。 率直な考えをお聞かせください。良い内容であれば妻に伝えて少しでも安心させたいです。悪い内容の場合は私の中で受け止めます。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

妊娠5週2日〜6日まで続く出血(鮮血)について

person 30代/女性 -

現在、妊娠5週6日です。 5週1日で胎嚢確認済みです。(4.5mmと小さかった) 妊娠5週2日〜6日まで鮮血がずっと出血しており止まりません。 量は1日でオリモノシート1枚分くらい付くのと、トイレに行くたびにペーパーにベットリ出血が付きます。 初めての妊娠なので勝手が分からず、5週3日に日曜日でもやっているクリニック(普段通っているクリニックの提携)に行ったところ、胎嚢はまだお腹の中にあるようで、1.7mm大きくなって、6.2mmになっていました。 エコーの中に血の塊などは見えず、出血の原因は分かりませんでした。 医師からは「妊娠初期はホルモンバランスの乱れでも出血しますから」と言われました。 ですが、鮮血が出るのはあまり良くないと言われていることから、とても不安です。 普段通っているクリニックからは、量が増えたり腹痛がなければ、次回の検診まで受診しなくて良いと言われています。 が、本当にそれでいいのかと不安です。 今の時期で鮮血がこんなに続くのは、どのような可能性が考えられますか? また、出血のせいで流産することはありますか? 参考までに、お目汚しで申し訳ないのですが、出血の様子を添付させていただきます。 これは今日出血したものです。 これの他にペーパーにベットリ鮮血が付きます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)