初産妊婦です。
先日、最終月経日からの推定週数6週3日で初検診に行き、エコーを撮っていただきました。
胎嚢は25.7ミリもあり綺麗なリングの卵黄嚢も確認ができたのですが、胎芽の確認ができるかどうかを聞きそびれてしまいました。
この写真ではまだ胎芽の確認はできませんか?
医師からは『また二週間後に再診、その時に赤ちゃんの姿も見え心拍も聴けると思います』と言われているのですが、胎嚢が大きめなこともあり、個人的には稽留流産の可能性もあるのではないかと心配をしています。
性行為日は2025年1月19日の1回のみ。
推定排卵日は2025年1月23日だったので、これより排卵日が大きく遅れていることもないと思います。(排卵日遅れ等による週数の後ろ倒しの可能性はなさそうです)
以上をふまえ
1 このエコー写真では胎芽の確認はできるか
2 稽留流産の可能性はあるか
この2点について、ご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。