妊娠7ヶ月 生理痛のような腰痛に該当するQ&A

検索結果:46 件

現在25週です。切迫早産で自宅安静してますが張りが頻繁にあります。

person 20代/女性 -

妊娠が発覚してから、子宮収縮(生理痛のような下腹部痛)がずっとあり、検診の度に医師に相談してきました。最初の病院では毎回内診があり頚管長問題なし、子宮口も閉じている。との事で様子見と毎回言われてました。 その後転院先ではそれにお腹の張りの検査が追加され、 問題無しだが下腹部痛が気になるので痛む時に飲んでとリトドリンを処方されました。 5/9 に受けた妊婦健診でお腹の張りが4分間隔であり陣痛並みと言われ、頚管長も前回の検診では5cmだったのがこの時ギリ3cmあるくらい 切迫早産と診断されそのまま入院になりました。 2週間〜3ヶ月の入院予定で 5/9 リトドリン1A30mlの点滴 下腹部痛もほぼ無くなり張りの検査も問題なく 5/11 リトドリン1A30ml→1A25mlに。点滴の量を少し減らしたことで少しまた張りが出るようになりましたが 5/12 点滴から内服(リトドリン1日4回)に切り替わり 5/13 張りの検査1時間で5回張り、頚管長は3cmで変わらず 普通では無いが、退院で自宅安静と内服になりました。 仕事は休み、食事とトイレ以外は横になって安静にしてますしシャワーも2日に1回にしてますが 子宮収縮が頻繁にあります。 多い時で5〜7分に1回、少ない時は30分に1回 夕方から夜にかけて張る回数が多い気がします。 医師に言われたのはお腹の張りよりも頚管長が問題で、これが短くなるといけないと言われました。 ネットで色々調べていると子宮収縮(張り)が起きると頚管長もどんどん短くなると見ました。咳やくしゃみも良くないみたいですが鼻炎もちでくしゃみが凄く出ます。お腹に力が入るので張りの原因になっているのでしょうか? 出血は無く、寝たきりだからか張りのせいなのか腰痛があります。 このまま自宅安静でいいのか不安です。次は17日に検診があります

2人の医師が回答

生理がきません

person 10代/女性 -

こんにちは。 経験が少ないもので、心配になってきたので相談します。 三ヶ月前まで、35日周期や33日やばらばらで、毎月同じ時期に来るなど、ほとんどありませんでした。 まぁ10代だし、不順なんだろうと思っていました。 七月八月は、両月とも2日に生理がきました。 彼と八月に仲良くしたのは29日のみなのですが、 ゴムをしっかりつけて、破れも毎回確認して注意を払いながらしました。 19日あたりに、卵巣が痛んだので、九月の生理はもうすぐくるだろうとおもっていました。 が、今日になってもきません。 2日あたりから生理のような腰痛がきたので、来るのかな…と思ってたのですが出血は全然ありません。 今日も右の卵巣と腰が痛いです。 おりものが行為をしてから黄緑色で多いです。下痢が増えました(生理前によくあります) 数日、痒かったのですが、まえにカンジダの時にもらった薬を塗ってたらなんか収まりました、 ちなみに、七月に性病検査しました。クラミジアとかの。異常はありませんでした。 万一、妊娠していたらと思うと毎日どきどきです。 不安になりすぎて遅れているのでしょうか 排卵日が10日以上遅れてちょうど29日にきてしまい、ゴムをしていても妊娠してしまったのでしょうか… 可能性はありますか?(´・_・`)怖くてたまりません。 それともなにか他の病気なのでしょうか。七月の排卵日の週に卵巣が痛くなり吐き気がしたので婦人科に行きましたが、排卵痛と言われて八月に普通に生理来たので、その時は妊娠ではなかったです。 回答よろしくお願いします

1人の医師が回答

不安です。

person 20代/女性 -

まず、前々回の生理が5/2で、前回の生理が6/4で、今回の生理が6/28。周期は33日くらいだったのですが今回は少し早く来ました。多少のズレは問題ないかと思うのですが、最近生理になっても3日目にはほとんど経血は出ず、4日目から数日は茶色いおりものが出るくらいです。また、前々回の生理(5/2)から数日後の5/8〜5/9に性交をしています。それ以降はしていません。6/4に生理が来て、今回も少し早めではありますが6/28に生理があったのだから妊娠はあり得ないと仰られるかも知れませんが、6/28の生理が終わった直後から胸の痛みや張り・腰痛・めまい・下腹部痛(特に左側)などがあり体温も高めのような気がします。前回の生理から今回の生理〜生理後までに何本も妊娠検査薬を使用しました。全て陰性か失敗に終わっていますが…。ちなみに7/9にも検査薬を使用し、陰性でした。最後の性交から1ヶ月ちょっとも経っていますし、検査薬の陰性を信じていいのでしょうか。そして、体の不調もただのホルモンの乱れなのでしょうか?性病(クラミジア、淋菌、トリコモナス、カンジダ、梅毒)とHIVの検査は匿名でしていますが全て陰性でした。保険証をなくしてしまい、再交付まで少し日にちがかかるので病院に行けるのが少し先で不安です。ご回答をお願い致します。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)