21歳女性です。
まず私は元々生理不順で、アプリでの平均的な生理間隔は36日ですが、45日や時には85日の時もあります。(一度受診済みで、プラノバールを処方してもらい、大学四年22歳になっても不順であれば検査すると言われています。)
今月は、アプリでは一応7日が生理予定日でしたが、生理が始まっていない代わりにその日から不正出血のようなものが続いています。
1日中出ているのではなく、シートにおりものと混ざって少しついてる時があったり、トイレで拭いた時にティッシュに着いたりがたまにあるという感じで、ついてない時もあります。ただ、毎日どこかで血は出ています。本日17日も出血がありました。
もともと生理不順ではありますが、不正出血は初めてなので不安です。立ちくらみやふらふらする感じの貧血のような症状も少しですが出ています。(不安によるものなのかもしれませんが)
30日に子宮頸がんワクチン2回目を受けに行くので、その際に受診しようか考えているのですが、今の時点で1週間以上続いているので早く受診するべきが不安です。
質問なのですが、
・何か似ている症状のもの、近い疾患、可能性のあるものなどはあるか
・受診を急ぐべきか
また、最後の性行為がおよそ2週間前なのですが、妊娠検査薬もしたほうがいいのでしょうか?避妊は一応行っています。
ご回答、よろしくお願いします。