妊娠7週おりもの血に該当するQ&A

検索結果:605 件

1週間以上続く不正出血と生理不順

person 20代/女性 -

21歳女性です。 まず私は元々生理不順で、アプリでの平均的な生理間隔は36日ですが、45日や時には85日の時もあります。(一度受診済みで、プラノバールを処方してもらい、大学四年22歳になっても不順であれば検査すると言われています。) 今月は、アプリでは一応7日が生理予定日でしたが、生理が始まっていない代わりにその日から不正出血のようなものが続いています。 1日中出ているのではなく、シートにおりものと混ざって少しついてる時があったり、トイレで拭いた時にティッシュに着いたりがたまにあるという感じで、ついてない時もあります。ただ、毎日どこかで血は出ています。本日17日も出血がありました。 もともと生理不順ではありますが、不正出血は初めてなので不安です。立ちくらみやふらふらする感じの貧血のような症状も少しですが出ています。(不安によるものなのかもしれませんが) 30日に子宮頸がんワクチン2回目を受けに行くので、その際に受診しようか考えているのですが、今の時点で1週間以上続いているので早く受診するべきが不安です。 質問なのですが、 ・何か似ている症状のもの、近い疾患、可能性のあるものなどはあるか ・受診を急ぐべきか また、最後の性行為がおよそ2週間前なのですが、妊娠検査薬もしたほうがいいのでしょうか?避妊は一応行っています。 ご回答、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

生理が長引いています

person 30代/女性 -

11月28日に25日周期で生理が来ました。 その生理がなかなか終わりきりません。6日目くらいに一度減ったので終わるかなと思ったら7日目あたりからまた出始めました。量としては半日で昼用ナプキンを変えるくらいでした。その後量は確実に減り、今日はおりものシートで間に合うくらいです。出血もおりものに混じってる程度まで減ってます。やっと止まったカナ?と思いましたが、ついさっきのトイレでまだピンクの血は少し混じってました。 寒暖差やストレスが生理に影響しやすいほうではあります。 確実に減ってはいるので止まるのかなと思いたいですが止まりきらずモヤモヤしています。一応土曜に病院予約しました。 今年の4月から7月まで生理がこない期間がありました。7月から自然に再開し、また生理が来始めましたが再開してから量が多い時があったり長引いたりと規則正しくなくなってきてはいました。 生理が再開した7月は10日間近く2日目くらいの出血が続き、婦人科を受診しました。エコーで見てもらったら内膜薄くなってきてるので止まるだろうと言われてその後自然に止まりました。そのとき内膜の状態も見てもらい子宮体癌の可能性は否定されました。 その後9月には子宮頚がん検診を行い異常なしでした。 加齢のせいなんでしょうか(現在37歳です)…生理が2ヶ月くらい止まってしまってから不安になる生理が多く… 今回も明日で二週間経ち…確実に減ってるなら平気なのか…ストレス、気候の変化、疲れで長引くこともありますか? 基礎体温は先月くらいからまた計り出してます。妊娠の可能性は確実にゼロです。 生理が長引いてるものの生理と生理の間に不正出血がおこることはありません。 また、甲状腺はサイログロブリンのみ433と高く橋本病予備軍と言われてます。疲れたりすると影響する可能性はあるようです。

2人の医師が回答

30歳生理が50日きません。

person 30代/女性 -

30歳、出産2回ありです。 生理が前回から50日経つのですが 生理がきそうできません。 今から2週間ほど前に茶色い血?おりもの?が出ました。なので生理くるかなと思っていましたがまだきません。 妊娠の可能性はほぼないと思います。 検査薬もしましたが陰性でした。 また、基礎体温は測ってないのですが いつもよりも体温が高めなので 高温期だと思います。 私は元々生理が来るようになってから 生理が不順で、大学時代には無月経が続き アンジュ28というピルを飲んでいました。 結婚をし、妊娠を希望したため アンジュ28を辞めて、自然妊娠を目指しましたが出来ず、不妊治療をしました。 そこで不妊の原因と言われたのが 高プロラクチン血症 多嚢胞性卵巣症候群 とのことで、治療をし第一子を妊娠、 第二子を自然妊娠し出産しました。 第一子出産後から自力でくることが なかった生理が周期は長かったですが来るようになりました。 第二子出産後も生理が来るようになったのですが、どんどん生理がくるのが遅くなってきている印象です。 このことが不安なのと、4月から妊活予定なので、このまま生理周期は長いけれど生理がきているからこのままでいいのか、それとも、生理が来るように治療した方がいいのか(4月までは妊娠を希望していません)。治療をした方がいいのであればしたいと思い、以前病院を受診しましたが、問題ないと言われて、妊娠しないようであれば来てくださいとだけ言われ特に薬などもありませんでした。 やはり50日生理が来ないのは病院に行った方がいいのでしょうか?今度病院に行くときは前回と違う病院を受診しようと思っています。 過去11回分の生理はこのような感じです。 ()内が生理が来るまでの日数です。 前回2024/12/18 (32日) 2回前2024/11/16 (47日) 3回前2024/09/30 (44日) 4回前2024/08/17~2024/08/20 (74日) 5回前2024/06/04~2024/06/09 (51日) 6回前2024/04/14~2024/04/19 (39日) 7回前2024/03/06~2024/03/10 (38日) 8回前2024/01/28~2024/02/02 (36日) 9回前2023/12/23~2023/12/27 (42日) 10回前2023/11/11 (42日) 11回前2023/09/30 (33日) よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)