妊娠8週血に該当するQ&A

検索結果:1,450 件

5月に子宮外妊娠、今月生理が遅れ陽性反応あり

person 30代/女性 - 解決済み

今年の5月に子宮外妊娠で左卵管を切除しました。 妊娠を望んでおり、手術後6月から生理が開始してからは、 6月10日~6月16日(7日間) 7月8日~7月13日(6日間) 8月3日~8月8日(6日間) 8月30日~9月5日(7日間) 9月25日~9月30日(6日間) で生理が来ており、26日~27日周期で生理が落ち着いていました。 今月アプリの予測では21日が生理予定日だったのですが、ちょうど21日からムカムカする感じが始まったので、前回子宮外妊娠だったこともあり早いですが妊娠検査薬を試したところ、くっきりと陽性反応が出ました。 本来生理予定日から1週間経ってから検査薬なのでそのくらいにまた妊娠検査薬を試そうと思っているのですが、今日の朝トイレに行くと水で薄めたような赤い血がティッシュに付きました。 今はナプキンをしているのですがトイレに行くたび百円玉くらいの出血が付いていて、ティッシュで拭くと水で薄めたような赤い血が付きます。 今日は生理予定日から2日遅れなのですがこれは着床出血出血なのでしょうか? 科学流産もあると思いますが、一番怖いのはまた子宮外妊娠ではないかということで、いつ病院を受診すべきか悩んでいます。 もしこのまま生理予定日より1週間後に妊娠検査薬が陽性だった場合、いつ病院に行くのがベストでしょうか? また、今日で妊娠4週0日なのですが、このくらいでの出血はよくあることなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

これはただの悪阻だけなのか

person 30代/女性 -

現在妊娠13週です。 8週頃から何も食べれず空腹でも吐き気があり、吐いた最後に赤茶色の血が混じるようになり、徐々に増えていっていました。 9週くらいには吐く血の量も胆汁と血が混じったモノも増え怠さもピークで水さえ飲めずに22日間入院してました。 唾も飲み込めずにずーっと吐き出している状態です。 その間もずーっと赤茶色の血と胆汁を吐いていました。 入院中に胃が焼けるように痛かったのでマーズレンを出してもらい点滴効果もあって楽になったのですが、退院してからはマーズレンを飲んでも胃酸が出てきて胃が焼けるように痛く吐いてしまいます。 食べ物を食べるとミゾオチの所と胃の壁の部分に沁みて辛く、消化するのに胃酸が出るためまた酷く痛みます。 昨日、診察してもらい半夏厚朴湯の漢方を出してもらいましたが、変わらず焼けるような痛みとミゾオチ辺りの不快感があり吐くと赤茶色の血と胆汁と血の混じったのが出てきます。後は痰が凄く出ます。 唾も量は多くないのに飲み込めずに吐き出しているため夜に中々寝れない状態です。 これはほんとに悪阻だけなのでしょうか? このまま産婦人科で処方された薬を飲んで様子見して大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)