妊娠9ヶ月子宮頸管に該当するQ&A

検索結果:88 件

子宮頸管

person 30代/女性 -

妊娠32週です。妊娠8子ヶ月の時に、子宮頸管が2.3で入院2.9で退院、1.7で再入院2.7で退院しました。張り止めは投薬も点滴もなしです。妊娠4か月前にラパロしてるので、10月24日予定帝王切開なのですが、子宮頸管が平均より短い為、切迫早産気味で赤ちゃんが下がってると言われつつ、自宅安静してます。32週を過ぎたら、いつ出産になるか、わからないものでしょうか?12年前に長男を前期破水で39週で陣痛促進剤投与から普通分娩しました。8年前には2人目を繋留流産で手術し、2年前にも3人目を子宮筋腫の位置が妊娠を妨げると人工流産しました。その後に、子宮筋腫と左側卵巣嚢腫ラパロ、9年前に子宮頸管中等度異形成からレーザー手術もしてます。子宮にトラブル続きでしたが、切迫早産と言われてる今予定帝王切開より前に出産してしまう例はありますか?長男が破水からだった為、また破水から始まる例はありますか?張りを自分では頻繁に感じておらず、モニターでも張りが無い様子です。32週から予定帝王切開までの間にもし、出産になっても、胎児に後遺症は残らないでしょうか?31週4日目のエコーでは胎児の推定体重は1600gでした。早産にならぬように気を付けるべき事は何かあれば教えて下さい。助産師からは、切迫早産気味だから乳頭マッサージはしないよう言われました。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)