3日前から風邪の症状があります。
3日前に38.2℃の発熱があり、病院を受診し、コロナの抗原検査で陰性でした。
翌日には解熱し、いつも通りすごしていましたが、昨日から再び風邪の症状が出てきています。
症状は、喉の痛み、鼻詰まり、結膜炎、微熱(37.4℃)です。
病院を受診した時に、カロナールとPL配合顆粒を処方されましたが、妊娠の可能性があり、飲めていません。
(結膜炎用の市販の目薬は、さしています。)
再度内科を受診することか、PL配合顆粒を服用することを検討しています。
下記2点を伺えますと幸いです。
1.)再度、内科を受診した方が良いでしょうか?
2.)PL配合顆粒の服用は、妊娠への影響はでしょうか?
よろしくお願いいたします。