妊娠ms湿布に該当するQ&A

検索結果:19 件

妊娠初期 湿布

person 20代/女性 -

今妊娠11週になる者です。 妊娠10週ごろに酷い肩凝りになり産婦人科でMS冷湿布を処方され使っていました。 今になり使い方が間違っていなかったか不安になり質問しました。 両肩に1枚づつ計2枚を5日間寝る前だけ貼っていたのですが、1枚を半分に切って使うべきだったのかと考えてしまいました。 通常肩には湿布は片方に1枚で間違いないでしょうか? 今は湿布もなくなりまた酷い肩凝りに悩んでいます。 薬剤師がいるドラッグストアで妊娠中でも使えるのかないか聞いたところ、 *主成分* サリチル酸メチル 0.5g dl-カンフル 0.5g l-メントール 0.3g トコフェロール酢酸エステル 0.3g *添加物* エデト酸ナトリウム水和物 カオリン 酸化チタン カルメロースナトリウム(CMC-Na) ジヒドロキシアルミニウムアミノアセテート D-ソルビトール グリセリン 酒石酸 ポリソルベート80 ポリビニルアルコール ポリアクリル酸 ポリアクリル酸部分中和物 カルボキシビニルポリマー ヒマシ油 なら大丈夫と言われましたが、いろいろなサイトで湿布はあまり使わない方がいいと書いてあり悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか? あと、切れ痔でオロナインは塗っても大丈夫でしょうか? 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

妊娠中の腱鞘炎、湿布、レーザー治療について

person 30代/女性 -

双子妊娠14週です。 2017年に一人目妊娠中に初めて手首を痛めました。 その時はサポーター程度で病院へ行きませんでした。 産後の育児中にも手首を痛めましたが、 その時もサポーター程度で病院へ行ってません。 その後も定期的に手首を痛めることがあり、 何度か整形外科へ行き湿布をもらったりしました。 そして今回2度目の妊娠中ですが、 やはり手首を痛めました。 10月2日にお風呂掃除を頑張ってしまったことが原因なのか、その後から何をしなくても痛くなりました。 妊娠中のため、保冷剤で冷やしたり、熱さまシートを使用しました。 最初は右手で今度は左手が痛くなって、 昨日は寝付けないほど痛かったです。 本当整形外科へ行き、 妊娠中と伝えると、エコーのようなもので診察され、腱鞘炎との診断。 湿布の処方とレーザーを当てました。 ここで質問です。 1.MS冷湿布タイホウは妊娠中でも使えますか? 薬剤師には、何も問題が無いとは言えないので本当に痛い時のみ使用してと言われました。 2.両手首にレーザーを5分ずつ当てました。 痛いところに自分で30秒ずつ当て、どんどん場所を移動していくような簡単なやつでした。 レーザーは妊娠中でも平気と言われ今後も通っていいと言われましたが、 本当にレーザーは大丈夫でしょうか? 3.病院行く前は熱さまシートで対処していましたが、熱さまシートは妊娠中でも使用可能ですか? 成分はPGパラベン、香料 メントール、色素配合 と記載があります。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)