検索結果:12 件
現在6w3dの妊婦です。 おととい、お酒がクリームに入ってると気付かずに食べてしまいました。洋酒を入れて焼いたお菓子ならアルコールが飛ぶから大丈夫とは聞いてたので大丈夫だと思って食べたら、焼き菓子に挟んであるクリームの方に粉末酒が入ってました…1つ食べてクリームからお酒の味がする...
9人の医師が回答
さきほど高級なポッキー(要冷蔵の生チョコ様なポッキー)を食べて、裏の表示をみたところ、 アルコール分0.5% この製品は洋酒が入っていますので、お子様や妊婦、授乳期の方はご注意ください。 と記載されていました。 14.2g、79カロリーふつうのポッキーよりボリュームのあるポ...
4人の医師が回答
現在妊娠11週の妊婦です。今日、お茶菓子として出されたケーキがアルコールが入っていると感じたのですが、そのまま食べてしまいました。3cm×10cmくらいの大きさです。調べてみると中に入っていたムースにラム酒が使われていたようです。
7人の医師が回答
現在妊娠25週7ヶ月の妊婦です。 先日料理酒大さじ6の肉じゃがを食べてしまいました。もちろん火を通しているので飛んでるとは思いますが食べた瞬間アルコールの味がして食べ終わったあとに心配になってしまいました。
2人の医師が回答
2歳と5歳の子供が洋酒入りの小さいケーキみたいなお菓子を3つ位食べてしまいました アルコール分が標準1.2%含まれているので、お子さんやアルコールがとても弱い人、妊婦さん、運転時などは控えることをお勧めしますと記載してありました 食べてから表示を見て心配になりました 私も...
妊娠34週の妊婦です。 洋菓子のカヌレがどうしても食べたいのですが、ラム酒が使われていてアルコール度数は焼いた後でも計算では1.7%に及ぶようです。 産院によって飲酒への指導は様々、各質問を見ても「お菓子に使われているぐらいならいいですよ」との回答がほとんどです。
3人の医師が回答
現在30wの妊婦です。 今日ガトーレーズンというお菓子(六個入り)を五つ食べました。 食べた後に袋に「洋酒使用 アルコール分1.2%(標準)」と書かれているのに気付きました。 取り扱い上の注意には「この製品は洋酒を使用しておりますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳期...
今32週の妊婦です。1週間ほど前に洋酒の入ったアイスを2日に分けて1個半食べてしまいました。またここ数日小さなチョコブッセも3個食べてしまい、それに洋酒が入ってることに今気づきました。これらのアルコールが胎児に影響ないかすごく心配です。
妻は今妊娠六ヶ月なのですが、自分が今日アルコール入りのお菓子を食べた後にスプーンでヨーグルトを食べており、同じスプーンで一口食べさせてしまいました。 妊婦にアルコールは厳禁だと思うのですが大丈夫でしょうか? 自分が不安症なもので質問させていただきました。
妊娠19周目の妊婦です。気づかずに洋酒入りのお菓子を個包装のお菓子の半分食べてしまいました。パッケージをみて気づきました。 数日前にも1日2個づつ食べてしまったこともあります。アルコール量は0.01%です。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 12
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー