検索結果:35 件
現在31週の妊婦です。 里帰り中で食事は母が作ってくれてるのですが、昨晩の夕飯がおでんで、からしを母が用意して食べたのですが あまりに色が悪かったので消費期限を見たら期限が7.4月で10年前のもので恐ろしくなりました。
8人の医師が回答
もうすぐ10ヶ月になる妊婦です。 先日、賞味期限が2週間も切れたカップ焼きそばを5口ほど食べてしまいました。 30分後ぐらいに便はでましたが下痢とかではなく、普通便で、お腹が痛いとかはなかったです。
4人の医師が回答
妊娠35週妊婦です。 先程市販のラスクを1袋(2枚入り)を 食べました。 あとから賞味期限確認すると 賞味期限切れてから2週間ほど経ってしまっていました。 30分ほど前に食べたのでまだ お腹痛くなったり、下痢などはないです。
3人の医師が回答
賞味期限切れが六日過ぎた納豆を母がだしていて、食べてしまいました。 今のところ何も異常はないですが大丈夫でしょうか ?妊婦なので心配です
2人の医師が回答
もうすぐ妊娠25週に入る妊婦です。 妊娠発覚から実家におり食事を用意してもらってるのですが 母は 発酵食品だからだの漬物だから、など 賞味期限切れのものや 保存方法を間違ったまま置いていた調味料を使ってしまいます。
特に味の違和感は感じませんでしたがもう4時間以上経ちます。 その他の症状はありません。 私は今妊娠6ヶ月の妊婦で昨日から切迫の為自宅安静中です。 迂闊に食べてしまったこと、とても後悔しております。 妊娠経過や赤ちゃんに何か影響はありますでしょうか?
妊娠10週の妊婦です。 先程、餅にきな粉をつけて食べたのですが、そのきな粉の賞味期限が約8カ月過ぎていたことに、食べてから気が付きました。未開封でしたが、常温保存していました。きな粉は黒ごま入りのものです。
妊娠26週の妊婦です。 実家が近いので、妊娠中、頻繁に帰ってきています。 昨日も母が用意してくれた料理を食べようとしたところ、その1つに、ヨーグルトに冷凍ブルーベリーがのったものが出てきました。
現在妊娠5ヶ月です。夕ご飯に使ったパスタソース(ドレッシングのような液体で、具材と麺といっしょに炒めて味をつけるものです)の賞味期限が2.28だったのですが、4.21に気づかず食べてしまいました。オイルの味しかしないな、風味が落ちてるのかなという程度で、腐っていとは感じなかったのですが、胎児への影響がないか不安です。 今のところ下痢や嘔吐はしておらず、体調は悪くありません。病院を受診すべきなのか分からずこちらでお尋ねしました。た
5人の医師が回答
只今妊娠23週目の妊婦です。 お恥ずかしながら、先程、冷蔵庫にあった賞味期限が1年1ヶ月過ぎたきな粉を食べてしまいました。。きな粉は開封してありました‥ 胎児に何か影響はでますか? 出るとしたらどのような影響でしょうか‥
1人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 35
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー