19週の妊婦です。
妊娠中期に入ってから、時々(2週間に一度程度)黄緑のおりものが出ていました。
18週の妊婦健診で医師に相談しましたが、特に検査もなく、カルテに入力しているだけでした。
その後19週に入り、いつもよりやや多く、ドロっとした黄緑のおりものが出ました。
これは、細菌性腟炎に感染しているのでしょうか?
また、これが悪化して絨毛羊膜炎などに繋がったりすることはあるのでしょうか?
次回検診は1ヶ月後ですが、その前に医師に診てもらったほうがいいのでしょうか?
お腹の張りは1日一回あるかないか程度です。
(補足)
妊娠初期に受けた子宮頸がん検診ではNILMクラス2で、中層部まで少し炎症が見られるということですが、炎症は多くの妊婦に見られるということで、追加検査はしていません。