妊婦咳痰長引くに該当するQ&A

検索結果:36 件

妊娠後期の長引く風邪(鼻詰まり、痰、肩こり)

person 30代/女性 -

はじめまして 現在妊娠37w、30代前半の妊婦です 里帰り出産のため1ヶ月前にヨーロッパから帰国しました 7/20〜 風邪をひく 喉の痛み、肩こり、頭痛 肩凝りクリームや喉飴で対応 7/26 海外から日本へフライト 帰国後風邪症状悪化し 鼻詰まり、肩凝り、頭痛、痰、痰を出すための咳、耳詰まり の症状あり 8/8 日本の産婦人科にて葛根湯処方 5日間内服しましたが改善せず 8/19 耳鼻科受診 聴力検査で低音が聞き取りづらくなっていますが、耳の鼓膜は綺麗で耳詰まりはストレスからだろうと言われました フロモックス、カルボシステイン、鼻水止め、鼻スプレーの処方あり 5日間内服しやや改善しましたが、今も鼻詰まり、痰、肩凝り、頭痛、怠さ、耳詰まりが続いています 時々鼻が通るのですが、それでも鼻の奥に溜まっている感じがします 1ヶ月風邪が長引いていますが、高齢の両親・2歳の娘には一切うつっていません。 自分で調べただけなのですが、副鼻腔炎かなと思ったりしています これはもう一度耳鼻科にかかるべきでしょうか? 抗生剤を5日間飲みきった後の治療はどのようなものになりますか? どういった治療が必要なのでしょうか? 副鼻腔炎にレーザー治療もされるとネットででてきましたが妊婦でも行えるのでしょうか? とにかく風邪症状が辛く、このまま出産になったら身体が持たないのではと不安です、、、 今の私の病名として何が考えられるのか、また治療はどういったものが必要なのか教えていただきたいです

3人の医師が回答

妊娠9ヶ月 1ヶ月以上続く咳と痰

person 30代/女性 - 解決済み

34歳妊娠中35週の妊婦です。現在9ヶ月。 11月入ってから咳と痰が始まり、風邪ひいたなと思い産婦人科で咳のお薬出してもらい様子みましたが、いまいちよくならずに結局妊婦検診で切迫早産と言われて入院中なのですが、現在も痰を出そうと咳も一緒にでちゃいます。 3日前から吸入出してもらい、レルベア一回1吸入してます。まだ咳の回数減った気がします。でも痰を出しても出しても痰が絡み、昨夜は初めて痰を出したあと唾液吹いたら血がティッシュについてました。怖くてナースコールして痰に血が混じっててと相談したらおそらく喉が切れて出血したのかもしれないからと言われました。喉に痛みはないのですが不安で仕方ありません。1ヶ月以上も続く咳痰、妊婦さんは長引いたりするしなかなか治りにくいとかあるよと言われました。肺がんとかなんかなってるんじゃないかと変なこと考えてしまって、元々不安神経症もあり、鬱状態です(;_;)入院中で孤独だし。ずっとゲホゲホ、咳してるわけではなく、夜もぐっすり眠ってます。日中に痰が絡みだし、痰だしたり、電話して笑うときに咳込んだり、話が長くなってすみません。 まだヒューヒューとかゼーゼー言ってはないのですが怖くて。回答お願いします(;_;)

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)