妊婦咳痰長引くに該当するQ&A

検索結果36 件

妊娠初期9週でのシムビコート

person 30代/女性 -

妊娠初期の妊婦です。 10年前から、風邪をひいた後に粘り気のある痰と長引く乾いた咳が続くようになりました。 痰の色は黄緑〜緑です。 咳は何もしないと3ヶ月以上続き、咳のしすぎで肋骨にヒビが入ったこともあります。 喘息とも診断されず、今まで色々と薬を試しましたが、シムビコートは咳が少しマシになるが治るまではいかない。フスコデで治まる。とゆう事がわかっています。 今回も同じ症状だったので、婦人科へ行きました。フスコデは妊娠中はダメだと知っているので、シムビコートは吸入してもいいかと、痰を止める薬をほしいと先生に言いました。 (因みに婦人科に行く前日はやむおえずシムビコートを吸入してなるべく咳を抑えました) 内容を話すと、吸入薬はほとんど影響はないから大丈夫だけど、シムビコートは今調べたら(薬辞典)期間形成期の間(15週まで)はやめといたほうがいい。一応、妊婦さんにも出せる咳止めを出しときます。 痰を止める薬は咳止めで痰が出るのが軽減されたりするので、とりあえず咳止めだけ出します。とメジコンを処方されました。 夜に咳が酷くなるということからも咳喘息的なものだと思うから、たぶん効かないかもしれないけど。 と言われ、さっそく昨日から服用しましたが、全く効かず、シムビコートも吸入できないので、一日で凄く悪化してしまい今日は日中もしんどく困っています。 色の付いた粘り気のある痰がしんどいです、酷い咳もかなり疲労します。 •妊娠初期のシムビコートは胎児に影響ありますか? •又シムビコートが無理ならパルミコートを試してみようと思いますがどうでしょうか。

1人の医師が回答

長引く風邪...

person 20代/女性 -

今月の3日の晩から一歳半になる息子が38.5℃の熱をだし、次の日37.5℃まで下がりましたが咳、鼻水、鼻づまり、痰があり小児科で薬もらい様子をみてましたが、症状はあまり改善されず12日夕方にまた発熱、39℃でたのですぐ病院に行き再度同じ薬で様子見てますが、熱は1日で下がり今は咳、痰、くしゃみ、鼻水、鼻づまりが続いて夜は何度も起きて寝苦しそぉです。 今月4日からは、主人が熱っぽい倦怠感が続き、8日夕方38.5℃の熱がでて次の日には下がりましたが、微熱が続いたりしてます。主人も咳、痰、くしゃみ、鼻水、鼻づまりの症状が続いてます。 私は今23週の妊婦で11日の夕方頃から37.5℃の微熱と喉の痛みから始まり、咳、痰、くしゃみ、鼻水、鼻づまりの症状で寝る時、喉がイガイガして痰がからみ、鼻水鼻づまりがひどく、まともに眠れません。 今日、少しですが血痰がでました。 今も3人とも同じ症状ですが、息子はまだ小さいので長引く風邪とても心配です(>_<) 本当にただの風邪でしょうか?? 熱はすぐ下がりますが、再度発熱があったり、主人と息子はもぉすぐ2週間になるので、、、 私も妊婦なのでとても心配です。 先生方、返答よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)