お腹の張りと膣の違和感ただいま妊娠29週の5人目の妊婦です。先週の妊婦検診は赤ちゃんも順調でした。5ヶ月くらいから、お腹の張りがあり、体質的に張りやすいようでリトドリンを今は1日多くて4回ほど服用しています。過去にお腹の張りがあるため入院して24時間点滴入院もしたことがあります。先週の検診終わってから、お腹の張りか頻繁にあることで数日前に産婦人科でみてもらいましたが、子宮口も子宮頸管も大丈夫と言われて、とりあえず張ったら安静にと言われ帰ってきましたが、歩きにくい、膣に違和感、お腹の張りと体調が良くないです。赤ちゃんが下がってきているのではないか、破水してしまうんではないかと不安で不安で…お腹の張りだけは、この頃になると感じるのは分かるのですが、歩きにくさ、膣の違和感は臨月にならないとかんじないのに、早産にならないか不安で…便秘もしてないです。何がおこってるんでしょうか?出血とかはないです。