子供が洋酒チョコ食べてしまったに該当するQ&A

検索結果:22 件

3歳の子どもに洋酒入りチョコを食べさせてしまいました

person 30代/女性 - 解決済み

3歳の子どもが、19:30頃チョコケーキに乗っていた1.5センチほどの塊(箱にはトリュフと書いてありました)を口に含み、「美味しくない」とすぐに出しました。 後から箱を見ると、原材料に洋酒がありました。 ケーキ部分に洋酒は感じられなかったため、大半がそのトリュフに入っていたのではと青ざめています。 口から出した時は大半が解けており、半分程度は体に入ってしまったと思います。 ・20時頃、入浴中耳だけがやたら赤かったです。 ・20:20頃、牛乳を飲んでいる時から「しんどい」と言い、自分で熱を測り出したりアイスノンを欲しがりました。 ・21:00頃寝ましたが、普段は「よし、寝るぞ」と決めてやっと寝れる感じの子なのに、今日は寝落ちる感じでした。 ・ふらつきや熱、舌が回らないなどはありません。 単純にお風呂でのぼせた可能性もありますが、熱もないのにしんどいと言うのがはじめてなので心配です。 今日はお昼寝がうまく出来なかったので、それも影響している可能性はあります。 今はすやすや寝ていますが、このまま様子を見て大丈夫でしょうか。また、病院には連れて行ったほうがいいでしょうか。 普段は原材料の記載に気を付けているのですが、今日は何を思ったかそのまま出してしまいました…。トリュフなんて、入ってる可能性充分にあったのに…子どもに申し訳なく思っています。 ご回答いただけるとありがたいです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)