子供のうんち 酸っぱい匂いに該当するQ&A

検索結果:51 件

1歳1ヶ月のウンチの色について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

※注意※子どもの便の写真を添付してます※※ 1歳1ヶ月の子どものウンチの色について相談させてください。 2週間前(発熱風邪の治りかけ)から、ウンチの色が黒や茶色から→真っ黄色になり心配してます。 風邪をひいていた約1週間、薬を混ぜる為に朝晩多めのヨーグルト+バナナやリンゴをあげてました。 それが原因かと思いましたが、ヨーグルトや薬をあげてない現在もウンチの色が戻りません。 ●状況 ・毎日毎回、黄色の便 ・ペースト状。 やわらかめで、少しゆるめ ・匂いは酸っぱい ・赤色のウンチはなし ・卒乳済み ・ご飯はよく食べます ・カボチャ、サツマイモ、バナナは毎日食べてます。 (黄色便になる前から食べてます) ●質問 1.色が真っ黄色(前までは茶黒でした)で大丈夫ですか? 2.体調崩した辺りから、抱っこしても泣き止まず、大泣きをする時間があります。 (癇癪とは違うどっか痛そうな泣き方です)関連性はありますか? 3.病気は考えられますか? あるとした場合、病名を教えてください。 「卒乳してるのに今更真っ黄色になった」のと、「少し固めだったウンチが黄色と同時に柔らかくなったこと」が心配で投稿させていただきました。 便の写真も添付しました。 お忙しいところ恐縮ですが、先生方の見解をきかせてください。 よろしくお願いします。

8人の医師が回答

1歳 軟便 プルーン

person 20代/女性 - 解決済み

1歳2ヶ月の子どもの軟便についてご相談です。 もともと、コロコロうんちが1日何度も出るタイプの便秘で、時折浣腸しながら様子を見ておりました。プルーンが便秘解消にいいと知り、日曜日と月曜日に、1歳児の目安量とあったドライプルーン1個を、ふやかして与えました。食べてしばらくしたあたりから踏ん張っていつもより少し柔らかいものをいつもよりは多く出せたので、効果すごいなと思っておりました。月曜日は朝起きた時からきばり、朝食後も気張りましたがスッキリしない様子だったので、保育園にも初日ということもあり、浣腸して残りを出して出発しました。しかし、朝浣腸までしたにも関わらず園でも2時間の間に10分〜数十分の間に4回うんちを変えたようです。たくさん泣いたので、そのたびに出ていた感じのようです。硬さは普通と書かれていました。帰宅してからは朝も夜もうんちはなく、今日も保育園に行きました。すると、今日はプルーンも食べていないにも関わらず、今日も4回もしており、そのうち2回は柔らかめでした。家に帰ってからも柔らかめを1回しました。いつものうんちより匂いは強いですが、そこまで凄く酸っぱいわけでは無い気がするものでした。 まとまりがなくて申し訳ないのですが、プルーンの効果で軟便が続いているのでしょうか。便秘よりはしっかり出してくれている方が嬉しいのですが、保育園行きはじめということもあり、病院受診したほうがいい軟便か、プルーンの効果がものすごいのか難しく悩んでいます。 本人は、いつもより後追いが強い、寝ていて呻くなどはありますがいつもと同じくらいの食事を食べ、よく遊んではいます。 子どもが食べたものは何日くらい影響してくるものでしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)