子供の熱中症 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:36 件

鼻腔の片側に影

person 10代/男性 -

13歳の男の子です。よろしくお願いします。 5日程前の夕方に頭痛がする言い出し、翌朝、吐き気と微熱37度4分が出たので、旅行中だったため、旅行先の病院に行きました。熱中症かもしれないとの事。点滴をうって薬(アセトアミノフェン)を処方されました。点滴後に吐き気が収まり、夕方には熱も下がったようです。 昨夜、家に帰ってきて本日、大きめの市民病院に言ってCTと血液検査をしました。(本日の熱は 36。9分でした) 血液検査はほとんど問題ないとのことですが、1つだけ炎症を起こしている数値が基準より上回っているとのことでした。 CTを見ると鼻腔かその上のあたりに影が見えるとのこと 鼻腔炎の可能性もあり、腫瘍の可能性もあるとのことでした。 この画像ではわからないのでMRIを後日することになりました。 予約が混んでおり、9月4日になるとのことです。 だた、本人は頭が痛いのは左の後頭部の中だと言うのですが、医師は鼻のあたりが痛くないか聞いてました。 また、鼻づまりもなく、くしゃみ、咳もしてません。 喉も痛くもないそうです。 もし、悪性の腫瘍だった場合には10代だと進行するのが 早いのでは、ないでしょうか? 他の病院でもっと早くMRIをした方が良いでしょうか? 子供はサッカークラブに所属をしており、本人が具合が悪くない限り続けても良いとの事ですが、大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

パキシル飲むべきでしょうか。

person 30代/女性 -

今日、内科で「軽いパニック障害」と言われパキシル10mgを処方されました。 しかし、ネットで色々見てしまって、(断薬症状など)飲むことにたいしての不安があります。 症状としては、 ・頭痛や肩・首・背中の凝り (鍼へ行くと良くなる。週1で通っている) ・友達と約束をしている日や、コンサートなどの日は 朝から緊張してしまって、腹痛→下痢になる。 緊張からか体に力が入る。軽く動悸がする。 (心臓バクバクというほどではない) ・去年熱中症で倒れたこともあり、暑さがかなり苦手で 炎天下外を歩くと体調を崩しそうで出歩けない。 ・会社に行きさえすれば、仕事は楽しくできる。 (月12回ほどのパート。8時間フルタイムの接客業) ・帰りは何の症状もでない。 今回は、頭がぼーっとするのが辛くて、鍼に行く時間が とれなかった時に、近所の内科で相談しました。 5年ほど病院には行ってなかったので、血液検査でも してもらいたいという思いがあって) 血液検査は一応問題なく、血圧も正常。 不安感はこの2週間で1度ざわざわする感じでした。 ただ、外出のたびに、いちいち心配しながら出かける状態自体が正常ではない、と言われ(もう少し柔らかい物言いですが)薬飲みましょうと言われました。 その時は納得しましたが、長く飲み続ける薬とは知らずに、年齢的に来年あたり子供でもという考えもあり、 今更ですが、躊躇しています。 気にせず飲むべきか、もう一度相談しにいくべきか いかがなものでしょうか。 まとまらない文章で申し訳ありませんが、 どなたかご教授いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

バリウム検査後に喉のつまり有り、バリウムの完全排出が心配なので下剤追加服用したい

person 30代/女性 -

バリウム検査をしてから喉のつまりがあります。また、バリウムが完全に排出されていないため、追加で下剤を服用したいです。 半夏厚朴湯とコーラックを併用してもいいですか? 頭痛がすることもあるのでイヴクイックデラックスと半夏厚朴湯を併用してもいいですか? 以下、時系列です。 9月1日18時頃からひどいめまいが急に始まりそのまま就寝。 翌朝9月2日はめまいが軽くなったため、予定どおり健康診断へ。 朝食を抜くと頭痛がする体質なので頭痛がある状態で検診。(この状態は毎年のこと) 初めてのバリウム検査を受け、処方された下剤を直後に服用。帰りの電車で水とスナックパンを飲食。帰宅後、吐き気と頭痛で飲食できず。便は4回くらい。 翌朝9月3日、吐き気は少し軽くなり、パンやおにぎり、ヨーグルト、桃を食べた。水やお茶も多めに飲んだ。10時頃から喉のつまりを感じ始める。便は4回くらい。頭痛薬を飲んだので頭痛はおさまった。 本日9月4日、喉のつまりはまだあり。便は朝に1回。まだバリウム便。 あんなにひどいめまいは初めてで心配でしたが、テレワーク中に水分をあまりとっていなかったので熱中症かなと思いました。 ここ1週間、コロナの状況や子供の小学校の分散登校などで目まぐるしく情報が変わり、精神的にも肉体的にもきついです。そこに初めてのバリウム検査で緊張する日が続きました。 なので、急な喉のつまりはストレスかなと思います。

3人の医師が回答

原因不明の目眩吐き気頭痛が2ヶ月続いています

person 30代/女性 -

36歳女性、乳児含む4人の子供を育てていますが、目眩と吐き気、圧迫感のある頭痛が頻回で襲ってきます。 8月出勤中に突然のめまいと吐き気に襲われ、病院で処方されためまい止めを10日ほど服用し何となく改善したかと思ったのですが、次は退勤後に動悸とめまい。 職場の環境が悪く30度超えの室内、炎天下の外出などもあり、熱中症か脱水のせいかと思っていました。 とにかく水分を多く摂るよう気をつけたりしていましたがあまり効果はなく、9月の初旬深夜に起き上がれないほどのめまいと吐き気で救急搬送されました。 更にここ2週間は薬を飲んでいても毎日めまいが出たり圧迫感のある頭痛が出たり、吐き気が出たり悪化してる気がします。 時間帯関係なく出ますが、特に夜が多く夕食はほぼとれません。 全身汗だくなのに氷のように冷たい足を擦り合わせ、横になって目を閉じ、ひたすら不調な時間が過ぎるのを待つしかありません。 病院でした血液検査は甲状腺ホルモンも含めて正常値、CT検査も問題ありませんでした。 回転型ではなく浮遊型のめまいなのでメニエールでもなさそうです。 血流がよくなる薬や漢方、めまい止め吐き気どめを飲んでどうにかこうにか仕事や家事をしていますが、どちらにも支障が出ています。 頭痛は緊張型だと思われるのに、ロキソニンもほぼ効きません。 調べてみても原因もはっきりせず、ただただ夜毎不調に寝込んで何もできず、不安で仕方ありません。 最近は外出中にめまいで座り込んでしまうこともあるため、息抜きだった帰宅途中の散歩も出来ていませんし、吐き気対策でガムが手放せません。 慢性的に寝不足で疲れていることが多いため、夫は自律神経失調症ではないかと言います。 劇的に瞬時に良くならなくても、少しずつでも普通に生活できるようになるには、どのような病院でどのような治療を受けるのが良いのでしょうか?

5人の医師が回答

だるさ、息苦しさ

person 70代以上/女性 -

母の状態で質問です。1週間前から食欲低下、だるさ、息苦しさが続いてます。ここ最近の暑さから体がだるいと言ってましたが、症状がひどくなりお盆中でしたが近所の胃腸科の先生に点滴と食欲のでる漢方薬を処方してもらいました。はっきりとした診断は付かず。その日の夕食は少し食べれたとの事。2日後にまた同じような状態になり別の呼吸器内科を受診。血液検査をしましたが異常はなく診断つかず。朝から調子が悪くなるようで昼からは少しだるさや息苦しさがマシになるそうです。朝からきつくなったら近所の医院に点滴に通ってましたがまた数日後息苦しさやだるさが強くなり別の内科を受診。血液検査をしましたが結局診断名はつかなかったそうです。夏ばて、熱中症かな?と曖昧な感じで言われたみたいです。今も状況は変わってません。熱発はなく、エアコンの部屋にいると寒い寒いと言います。数週間前に農作業をした際少しふらっとしたそうです。母は数年前にも夏に体調を悪くし血便などで検査入院しましたがその時もはっきりとした診断名がつきませんでした。元々痩せ型であまり肉類を食べません。白米を中心におかずをつまむような食生活の人です。子供の私が大人になって感じるのは母の性格からして精神的に少し病みやすいのかな?と思う事があります。本人は自分は精神的心療内科的な病気にはならないと思ってるようですが。例えば体調が悪い時にいつも通りに家事をしようとします。家族は休みように言っても私がしなかったら、誰がするの?など言ってます。父が洗い物をした時は、具合が悪いにも関わらずもっときれいに洗わないとなど指示します。性格もあるのでしょうが、ん?と思う事が今までも多々あります。今回は本当にきつそうなのですが、精神的なものもあるのでしょうか?同居してないので心配になります。宜しくお願いします。

5人の医師が回答

息切れ、動悸、手先のしびれがあります

person 40代/女性 - 解決済み

約2ヶ月前に息切れと動悸があり循環器科内科を受診し、貧血症状(ヘモグロビン8.4)から来る不調と診断され鉄剤を処方してもらいました。 2ヶ月たち、再度診察してもらい、まだ息苦しさが少しあること、(スマホ首のせいもあるかもしれませんが)背中から首にかけて凝りがあること、何週間か喉の痛み(違和感)も少しあることを伝えました。 胸部レントゲン、血中酸素、肺の音等見てもらいましたが異常なしで、少し扁桃腺が赤いので、薬を処方してもらいました。もう少し鉄剤を続けてみて、1ヶ月後に血液検査をしてもらう予定です。 ちなみに、今年の春頃健康診断で、貧血と、左卵巣が4センチ程のサイズなので定期診察をと言われていましたがまだ診察を受けていません。何年か前に卵巣頚捻転?になりかけて、検査してもらったところ、血液がたまってしまっているらしいのですが、悪性の腫瘍ではないと思われるので定期検診を欠かさずに。と言われていました。 貧血の原因はこのせいかなと自分では思っていました。 現在の息苦しさの程度は苦しい時もあれ平気な時もあり、夜も眠れます。自転車や人との会話で息切れして止まってしまうということはありません。 動悸も急にしゃがんだり姿勢を帰ると違和感を感じるというところです。 現状観察でよいのか、他専門医を受診した方が良いのか悩んでいます。 ちなみに、今日は朝から子供の送り迎えを午前中二往復、そのまま昼食を食べず外で約一時間活動し、そのあとエアコンのきいた部屋で三時間程話し合いをしていました。 帰宅後、目眩と動悸と、軽い両手足のしびれが起きたのですが、水分も摂っていなかったし熱中症的なものなのか、今までの症状が悪化したのかわからずいます。会話等は普通にできるし、動けます。 急いで診察が必要でしょうか?

1人の医師が回答

脳外科にて副鼻腔 MRI 所見 よろしくお願いします

person 10代/男性 -

13歳の男子です。8月13日の夕方に頭痛がする言い出し、翌朝、吐気・頭痛・熱が出たので病院にで、熱中症の点滴をうって薬 (アセトアミノフェン)を処方されました。点滴後に吐き気が収まり、夕方には熱も下がりました。後日、頭痛が続くので市民病院でCTと血液検査をしました。血液は1つだけ炎症を起こしている数値が基準より上回っているとのことでした。CTは副鼻腔かその上のあたりに影が見えるとのこと副鼻腔炎か腫瘍の可能性があると言われました。MRIを9月4日にすることになりました。左の後頭部が痛く、くしゃみ、鼻づまり咳もありません。頭痛は20日にはなくなったと本人は言ってます。もし悪性の腫瘍だった場合には進行が速いのではないかと心配になり、本日(22日)、脳ドックMRIを受けさせました。結果、副鼻腔の一番の奥に左側にやはり影があり医師の説明では、今の段階ではやはり何かはわからないが真白く写っているので、脂肪とか水?とか の可能性があり炎症かもしれないけど、蓄膿などの炎症だと普通はこんなに白くないような話でした。市民病院でこの画像を持っていき、耳鼻科の先生の話も聞て、9月4日予定の造影剤入りのMRIはそのまま受けて経過観察がいいのではないかと言う話でした。ドックの先生もよくわからずしまいで腫瘍なのか、炎症なのか、ウィルスなのか、腫瘍なのか、わからない状態です。 この後、市民病院のMRIをうけるつもりですが、造影剤入りなら本当に影が何かわかるものなのでしょうか?それともこのMRIをもってもっと大きな病院に早く行った方が良いのでしょうか? 市民病院の先生は、本人が具合良いなら運動しても良いとの事でしたが、 脳ドックの先生は、しばらく(期間未定)安静にした方が良いという話でした。どちらの先生も緊急性はないというのですが、子供の生活がサッカーを主軸になっており、どうして良いかわからないのですが、どうすれば良いでしょうか?

1人の医師が回答

5歳 微熱を繰り返す

person 10歳未満/女性 - 解決済み

五歳の子供です。 平熱と微熱(37.5くらい)を数日おきにくりかえしています。 7/1土曜の夕方39度弱の熱が出ました。ぐったりはしておらず、少し元気がない感じでした。その日の夜中は38度台をキープし、翌朝(7/2日)には37度前半に下がりました。 7/2日は熱も下がり元気そうにもしていましたが、37度2から37.5あたりをキープしていました。 7\3月は、朝37.6あったので、園は休みましたが、1日中元気そうにしていました。 7/4火は、朝36.8だったので登園し、水曜も変わらず元気でした。 しかし、7/6木曜にまた朝37.5あり園を休みましたが、7/7は平熱になり登園できました。 水分補給や睡眠時間は気をつけていますが、この暑さですので、その辺も関係しているのでしょうか。 そして、娘の高熱から約1週間後あたりに、私と上の子供(10歳)が熱37.6くらい、喉に違和感あり、かなり軽い咳と全く同じ症状がでて、受診しました。 コロナは陰性、その他検査はしませんでしたが夏風邪かなということで、薬をもらいました。 そして、私と上の子も、下の子のように、微熱が何日かおきに出たりします。私だけ微熱が出た翌日に、上の子の習い事で暑い中そとにでた日があり、その日39度程熱が出て寝込みました。 一晩で復活はしましたので熱中症だったのかもしれません。 リズムは違いますが、各々、 微熱と回復を繰り返しているため、色々心配になり質問させて頂きました。 長文になり申し訳ありません。 何か気づくことなどありましたら、教えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

7人の医師が回答

7歳 子供 腹部リンパ節腫大(腸間膜リンパ節炎も否定できず)

person 10歳未満/女性 - 解決済み

先日、子供が大きな病院で腹部リンパ節腫大(腸間膜リンパ節炎 も否定できず)と診断されました。血液検査は問題ないと言われ、超音波検査は以下の通りでした。 【虫垂・大腸】 観察される範囲内では、明らかな炎症性変化(ー)と思われます。 明らかな腫大虫垂の同定は困難でした。 【その他】 腹部正中やや右寄り(pain直下)に複数のリンパ節を認めます。 腸腰筋前方に沿って観察されます。 max size :14.5×5.0ミリ大 となっています。 薬は処方されず経過観察で様子を見ておりますが、なかなか治らない腹痛に、重病ではないかとやきもきしております。 一方で、8/25前には21.3キロありましたが、一番痩せた時期は19.3まで落ち、今は20.0キロまで戻ってきているので少し安心しております。 ここでご質問ですが、病院の先生からは、現時点では何もできることはないので、血便が出たり腹痛がこの先も続くようだったら再来院してくださいと言われましたが、どのくらい様子を見れば良いでしょうか?もちろん、血便がでたらすぐに通院すると思っていますが、鈍痛の腹痛はどのくらいの期間続くものなのでしょうか。以下、これまでの症状も掲載しておきます。 <症状について> 8/25金 鈍痛の腹痛、軽度の熱中症、軽度の吐き気、熱無し 8/30水 腹痛も少しおさまってくる 8/31木 喉が少し痛い 9/02土 夜間に発熱(38.0度) →翌日朝には熱が下がる 9/03日~9/07木 鈍痛の腹痛 ※病院へは9/06水に受診しております。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)