子供の頭痛に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

40歳、めまいからの脳の異常?11月17日に強烈なめまいが出てから何度か質問させていただいています。

person 40代/女性 -

その後めまいは上を向いた時や横になった時に回転性のめまい、たまに黙っている時にグワーンとする感じ、ふらつきなどがあります。 前回鍼灸院から内科への流れで脳神経外科でMRIをすることになり、白い点が見つかりました。その後血管のMRIを頭と首として詰まりはないとこの事でしたが、前交通動脈?に動脈瘤らしいのがある、これは血管の形が様々なので、造影剤して立体的に見ないとわからないとのことで、後日結果を聞きに行く予定です。 白い点については、脳幹の奥の方にあるから検査のしようがない、経過を診ていくしかないとの事で3ヶ月後に再度MRIの予定です。 めまいについては、メニエール病ではなくてメニエール症候群ではないかと言われました。白いのは腫瘤で、良性か悪性かもいつできたのかもわからないが、めまいとの関連性は無いように言われましたが今となっては本当かな、と思ってしまいます。まだめまいが良くならず、ふらつき、グワーンという感じもあって不安でまたりません。子供がまだ5歳3歳と小さくこの後あと20年くらい生きれるのかなと考えたら涙が出てきます。 元々頭痛持ちで、ご説明の時は言うのを忘れていて、お忙しい中再度頭痛の事も聞いていただき、すると、偏頭痛だろうから予防薬をとの事で、頓服のお薬のミグシスとナラトリプタンを出していただきました。今は耳鼻科のアデホスとメコバラミンと上記の薬を飲んでいます。 白い点は5.6ミリだったかくらいでした。画像のコピーをスマホで撮ったので、わかりにくいと思いますが、診ていただきたいです。血管のもありますが、一枚しか貼れませんでした。あと、10年ほど前に頭痛がひどくCTを撮ってもらった事がありますが、その時は何も無かったとお話すると、これはMRIのフレア画像でしか写らないとおっしゃっていました。 年末から検査検査で落ち込んでます。今後不安でたまりません。

5人の医師が回答

目眩、頭重感、目の奥の違和感に困っています

person 30代/女性 -

10日前より、浮動性の目眩が続いています。 頭重感、軽い頭痛(4日前より後頭部左のみ)、目の奥の重みも感じています。 寝起きは違和感が低く、日中にかけて酷くなり生活に支障をきたしております。頭を動かしたり首を振ると、ふわふわした感覚になり辛いです。 耳鼻科、内科、脳神経外科と受診しました。 ・耳鼻科では、【眼振、聴力、ふらつき検査】を行い異常なし。ただ耳は弱く、耳鳴り(10年前)、首を素早く前後に振ると頭がふわふわしたり、円を描くように走ると立ちくらみをしたりと三半規管も影響しているのでしょうか。 ・内科では目眩止めの注射や薬(ベタヒスチンメシル酸塩錠6mg)を処方されております。 ・脳神経外科ではMRI検査をする予定です。 10年前に【無呼吸症候群】と診断され、6年前に顎変形症(上下顎切り)の手術をしました。 現在も睡眠の質は低く、寝起きは酷く首の凝りを感じる日も多くあります。 子どもが産まれてから、現在まで過度なストレスを感じる日々が続いております。 年に数回、疲れが溜まると【偏頭痛】が起き、視界が揺れ、頭痛、吐き気を伴います。 教えて頂きたい事は、 1.安静にしていた方が良いのか (家事や仕事含め、ゆっくりなら可) 2.軽い鈍痛は目眩からなのか (脳からの可能性の有無) 3.他に考えられる病気 長文ご一読下さり有難うございます。 どうぞ宜しくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)