1歳の子どもの病み上がりの体調についてです。
風邪が治った現在でも夜泣きが治らず、日中は眠だるそうにしていて心配です。
経過
12/8(日)発熱と鼻水、咳の症状
12/9(月)小児科を受診、風邪との診断
12/12(木)まで38度程度の発熱(上がったり下がったり)
12/13(金)午前中発熱なし、夕方38.7度の発熱あったが一晩で解熱
12/14(土)以降ずっと発熱なし、鼻水のみ
罹患当初から始まった夜泣きが発熱がおさまった今でも毎日2時間おきに続いており、
本人もよく眠れていないからか家ではずっとだるそうに横になっています。(今日は保育園に登園させましたが園では元気に過ごしたようです)
夜泣きはまだ続くと思っていた方が良いのでしょうか?
激しい夜泣き続きで本人もしんどいと思いますし、私も寝不足で疲弊しておりいつまで続くのか不安です。
また、日中眠そうにしているのは夜中で寝不足だからだと考えて良いのでしょうか?風邪以外に病気が隠れているのではと心配です。