6ヶ月の子供が寒くなった時期から体がカサカサと乾燥するようになり、毎日保湿していても乾燥が落ち着かず、体全体にポツポツと湿疹ができてしまいました。
先週木曜日に病院を受診して医師から乾燥による湿疹との判断があり、ロコイド軟膏とプロペトを処方されました。
病院から帰宅した後から1日2回朝晩塗っているのですが、体は赤みが落ち着いてきたものの、顔は普段から子供が自分で擦ってしまうせいか、これまでは症状がなかった目の周りまで赤いポツポツとした湿疹が広がってしまいました。
子供の体調は特に問題がなく元気にしているのですが、顔の湿疹が悪化している為、受診を考えています。
目の周りの湿疹はこのままプロペトで保湿を続けていれば治るものなのでしょうか?
受診したばかりではあるので、まだ様子をみるべきなのか悩んでいます。