子宮がくすぐったいに該当するQ&A

検索結果:16 件

産後不感症に

現在3人の子を持つ母です。性感帯は敏感なほうでしたが、一人、二人と子供が増えるにつれ感じかたが薄れ、今では性欲が起きる事が一ヶ月にあるかないかになって数年たちます。性欲が無い時にセックスをすると愛撫はくすぐったいかうざったく、挿入後は擦れて痛いしローションを使っても子宮に当たると痛くて逃げ出したくなります。一人目の産後に診察を受けたことがありますが異常はありませんでした。三人目の産後から更年期障害のようなものに悩まされて婦人科に通い、ピルを飲んでいました。(効果はありませんでしたし、副作用がきつかったです)主人はまだまだ現役ですので、セックス出来ない事に苦痛を強いられていますが私の現状を優先してくれています。が、可哀想です。自分で思うに女性ホルモンがなくなっているのではと感じています。(現に元々小さかった胸が全く無くなり平な状態ですし、だからピルも効果を表さなかったかと…)優先してくれているとはいえ、主人が求めてくる事もあり、いつ言われるかと顔を見るとビクビクしたりメールに脅え、それが欝の引金になることも…。真剣に離婚を考えることもしばしば。長くなりましたがよろしくお願いします。

1人の医師が回答

膀胱炎?による下腹部のムズムズ感

person 40代/女性 -

膀胱炎について質問させてください。 ここ最近膀胱炎になりやすいです。先週の土曜日も膀胱炎から腎盂炎?になったみたいで熱が出ました。2ヶ月ぐらい前にも一度腎盂炎になったことがあります。 おしっこの出る前の下腹とゆうか尿道あたりのムズムズ感とか排尿後のムズムズ感。少し痛みが加わるなどの症状です。 5日薬を飲み治らなかったので去年の再度病院に行き薬を変えてもらいました。今日は尿検査はしなく薬の変更だけです。初診の時に尿検査をやり白血球、潜血などありました。 膀胱炎になりやすいのは筋腫など関係ありますか?かなり大きい筋腫があるのでそのせいなのかと思ったりするのですが関係あるのでしょうか? 膀胱炎のときに筋腫を上から押すと膀胱のあたりのような膣ではないと思うのですが、その辺りにムズムズとした違和感があります。 筋腫や子宮がムズムズする事はないですよね? 頻尿はないのですが、あまり溜めないようにママにトイレに行くようにしています。 筋腫を上から押してそんな症状があるのですが、膀胱炎でいいのでしょうか? オリモノもちょっと多かったりするんですが、透明で匂いは普通で少しずつ糸を引くようなオリモノです。 何か関係ありますか?膣が痒いなどの症状はありません。 ただ、下腹部の奥の方がムズムズのようなくすぐったいような感覚が続いています。 ご意見よろしくお願いします。

3人の医師が回答

病名

person 30代/女性 -

病名が分からず、これが病気なのか、もし病気だとして、どこへ治療に行けば良いのか、治るのかも分からないので悩んでいます。 宜しければアドバイスください。 体の症状、 ・頭痛 ・めまい ・おでこの辺りがくすぐったい様な感じになって、まぶたが眠くもないのに閉じてきてしまう ・便秘・下痢を繰り返す ・足がムズムズして眠れない ・物忘れが酷い(昨日した事を思い出そうとしても、頭が空っぽで、霧がかかった様な感じで思い出す事が出来ません。) ・生理不順(子宮筋腫があり病院に行っています。) 精神的な症状 ・イライラ ・感情の起伏が激しい ・驚かされた時の様にドキドキしたり、不安になる ・日常のちょっとした事が気になり、確認したり、何度も着替えたり、手を洗ったりしてしまう。 ・以前は楽しいと思えた事も楽しいと思えず、不安ばかりで、後ろ向き 友達と遊びに行く計画は立てられるのですが、計画が決まると急に面倒になり、精神的に苦痛に感じたり、物忘れが酷くてその事で誰かに迷惑をかけている様な気がします。 家の中でゴミ箱に当たったり、外出した時の服(旦那がそのままにして置いていた服)に当たると気になって何度も着替えたり、色んな事が日常で気になり困っています。 薬(市販薬の風邪薬)を飲むと何故か気持ちが前向きになるので、風邪薬を飲んでから友達と出かけたり、子供と接しています。 特に、まぶたが急に閉じる・物忘れ・感情の起伏が激しい事に日常の暮らしで困り悩んでいます。 これは病気なのでしょうか? 申し訳ありませんが、宜しければアドバイスください。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)