検索結果:12 件
62歳女性 閉経後約10年です 以降2年に1回子宮がん検診してます 直近は2023.11月で子宮頸がん、体がん、異常なし 卵巣の腫れもないとの事で次回又2年後で大丈夫と言われました ただここ一ヶ月ほど少しおりものがあります。 ...2現時点で日常生活に差し支えは...
1人の医師が回答
45歳、6/4から生理が始まり量もいつもと変わらず6日目で終わったかなと思ったら生理の終わり頃の様なおりものに血が混ざったピンク色のおりものが10日目の今でも少量続いています。日に日に少くなっているような気がしますがトイレでビデを使用した時赤褐色のようなカスも少し出ます。...
2人の医師が回答
子宮頚がんと体がんの検査をうけましたが 帰宅してからドラッグストアなどで売っている使いきりのビデは使用しても良いでしょうか? 検査による出血があるうちは使用しない方が良いでしょうか? 抗菌薬は婦人科でいただき服用しました お忙しいなかおそれいりますがアドバイスいただけますと...
黄緑色の粘性の高いおりものがあり、気になり婦人科を受診しました。性病検査と子宮がん検診を受けました。結果は性病は陰性でカンジダは陽性でした。そして、子宮がん検査の結果が3と言われ、癌ではないが、1ヶ月後に再検査と言われました。...また、カンジダのせいかもしれないのでと言われました...
6日目は茶色っぽいものもなくなりましたが、さっぱりする為に市販の使い切りビデをやりました。 そしたらトイレに行った時、少量ですが茶色っぽいものトイレットペーパーについてました。何か残りがあるのかもと思いまたビデをやりました。 次の日はトイレに行くとトイ...
午前中に不正出血のことで相談したのですが先程ビデを使って膣を洗浄したら真っ赤ではなく濃いピンク色っぽい薄い膜みたいなものが出てきました。 見たことないものなので怖いです。 おりものとは全く違う魚で言うとマグロのすじみたいな感じです。 ...おりものとは全く違う魚で言うとマグロ...
先月産婦人科でエコーと内診してもらいましたが異常はなく、おりものも多い気がするけど膣炎みたいに炎症起こした感じじゃなくてビデなどで清潔にしてたら大丈夫とのことでした。 子宮がん検診は昨年11月に受けて異常なしでした。 今日が生理予定日ですがまだ来ていません。 ...
3人の医師が回答
先日、子宮がん検診の折におりものの検査もしてもらったところ、大腸菌+2というのがでてるということで、 クロマイ膣錠100mg というのを7日分頂きました。使い終わって数日たったらまた検査するから来てくださいと言われています。 ...また、潤滑ゼリーのようなものを使っ...
ビデを使用すると水が当たるところがヒリヒリするんです。実は先週不正出血があってから排尿のあとビデを使用するようになりました。使いすぎ?かなあとも思ったりするのですが。不正出血はピルを服薬している関係で婦人科の主治医先生に内診してもらい、子宮びらんから少量しみだす程...
8人の医師が回答
去年の夏頃からカンジタを何度も繰り返していて…ビデで洗浄したら症状が落ち着いてたのでたまにビデを使用してました。 手術後にカンジタが再発したみたいでビデを使用したいのですが11月から3度の手術を受けてますのでこの状態でビデ...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 12
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー